ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)

  
ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_19381953.jpg
私の大好きなお庭、光明院。
この生け垣が一番輝く季節がツツジの頃なんです。

晴れた日と曇った日、二度訪れてきました。

(※4月28日、30日撮影)





ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_19385266.jpg
晴れた日に訪れた光明院。
入口のノムラモミジは真っ赤な新緑で出迎えてくれました。
しかし・・・コントラストきつそう~(汗)


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_19393786.jpg
そう、この日は雲ひとつない青空でした。
前日降った雨で、砂庭は少ししっとり、苔も青さを吹き返していましたが、
光と影のコントラストはなかなかクッキリです(^^ゞ


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_19455343.jpg
波心庭と名付けられたこのお庭。ツツジの咲き具合はまずまず。
こちらのツツジはこのぐらいの咲き具合が満開なんです。


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_19461775.jpg
コントラストが厳しいので、ガラス戸に映して撮影。
今日はこれが正解かなぁ(^^ゞ


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_19463254.jpg
お部屋からも撮ってみました。
できるだけ影が強い部分は省いて・・・という感じですね。


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_19524956.jpg
三尊石が三組あるお庭。
あまり影が出ない部分を切り取ると、正面しかないですね~(汗)


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_19531815.jpg
というわけで、2日後再訪しました。
今日はいい具合に曇っています。


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_19533861.jpg
駐車場のところのキリシマツツジが満開で出迎えてくれました。


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_1954254.jpg
新緑の発色も良好。
秋も楽しみになりますよね~。


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_19551666.jpg
曇っていると絵になるのはお部屋からの額縁構図。
ツツジの色合いも美しく出てくれます。


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_19552219.jpg
定番ですが、この構図も。
三尊石がちょうど柱でかくれちゃうんですよね。


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_19554051.jpg
というわけで、多少オフセットつけて・・・
いやはや、やっぱり良いお庭です。
ノンビリ1時間は眺めてしまいました。


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_19561582.jpg
観光客が帰られたので、広々と・・・
まだ苔の青さも残っていて、いいコンディションで嬉しい。


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_19562744.jpg
二組の三尊石を入れての額縁で。


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_1957214.jpg
奥の客室の方は、パノラマの雪見窓。
ここから見るツツジの生け垣もきれいなんですよね。


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_1957509.jpg
やはり晴れた日とは違って、ツツジの色も、緑の色もちゃんと出てくれます。


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_19584799.jpg
次は網代窓のあるお部屋へ向かいます。
その前に一枚杉板の縁側のところから。


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_1959962.jpg
生け垣の正面から。
お庭の作者の重森三玲は、庭木にツツジやサツキを好みましたが、
超満開の状態は好まなかったのだそうです。
刈り込みの時期などを調整して、花の色で庭が埋まるようなことがないように
されているのかもしれませんね。松尾大社の蓬莱の庭ではそのようにされているそうです。


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_19593956.jpg
さぁ、網代窓の丸窓があるお部屋へ。
この部屋は本当に落ち着きます。
丸窓と雪見窓から見るお庭はまるで絵画を見ているような美しさ。


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_20048.jpg
本堂から三尊石を眺める。
この障子窓は・・・


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_2011035.jpg
少し狭めて、掛け軸のような額縁にして眺めるのも美しいですね。


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_2072247.jpg
待合のようなお部屋からは、玄関先の大きなヒラドツツジが見えます。
こちらもほぼ満開。今年のヒラドツツジは4月中にピークを迎えましたね。


ツツジの頃(東福寺塔頭・光明院)_f0155048_2074111.jpg
最後は本堂の縁側から三尊石を二組入れて。

ツツジの頃の光明院。
私は桜の頃や紅葉の頃よりもこの季節の波心庭が大好きです。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2018-08-28 07:28 | 京都(Kyoto) | Trackback