平安神宮例祭翌日祭 奉納舞踊・姫三社(祇園東の皆さん)
2018年 05月 28日

なんと舞妓さん7人による二曲が披露されました。
最初は「姫三社」。鈴を使った舞です。
(※4月16日撮影)

まだお見世出ししてから1年経ってないフレッシュさんです。

この子も秋にお見世出しした子ですね。

もうずいぶん下が入って、お姉さんになったのですね。

あ、今日が襟替えの日、ですね。おめでとうございます。


富津愈さん、襟替えを控えた舞妓さんなので、帯留めがぐっと帯の中に入りましたね。

早いものですね。上紅が入るとまた印象が変わります。

今年が襟替えの年となるでしょうか。



3列目に座ってしまったので、アングルが限られてしまいます。

一番最近お見世出しした富千絵さんです。

ファインダー越しに目があったような錯覚が(^^)


前の二列の人の頭が重なり、なかなか両端が撮れなくて・・・(^^ゞ


次は祇園小唄の舞をお届けします。







