ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

桜咲く京都2018 円山公園のしだれ桜

  
桜咲く京都2018 円山公園のしだれ桜_f0155048_23545262.jpg
円山公園の枝垂れ桜。
かつての勇姿を思えば、かなり寂しくなりました。
とはいえ、やはり円山公園のシンボル的存在です。

メインのしだれ桜のほか、数本あるしだれ桜を見ながら散歩しました。

(※3月27日撮影)





桜咲く京都2018 円山公園のしだれ桜_f0155048_2355156.jpg
朝、八坂神社を抜けて円山公園へ向かいます。


桜咲く京都2018 円山公園のしだれ桜_f0155048_23551848.jpg
楼門の前のソメイヨシノが満開を迎えていました。
朝日に照らされてほんのり色づいて・・・きれいでした。


桜咲く京都2018 円山公園のしだれ桜_f0155048_23552552.jpg
そして、円山公園へ。
メインのしだれ桜。満開です。
とはいえ、全盛期の枝ぶりから比べると・・・見る影もないですね(TT)


桜咲く京都2018 円山公園のしだれ桜_f0155048_2355378.jpg
寂しくなった枝を補うように周りにしだれ桜が植えられています。


桜咲く京都2018 円山公園のしだれ桜_f0155048_23554754.jpg
アングルによっては豪華。
・・・色味をあわせておいてもらえれば、なお良かったかも・・・ですね(^^ゞ


桜咲く京都2018 円山公園のしだれ桜_f0155048_23555058.jpg
このアングルから見ると、右側のしだれはメインのしだれと色味は合ってるんですよね。


桜咲く京都2018 円山公園のしだれ桜_f0155048_235668.jpg
というわけで、そちら側から眺めてみましょう。
往時の豪華さが再現されたような美しさです。


桜咲く京都2018 円山公園のしだれ桜_f0155048_23561310.jpg
こちらのしだれが、いずれメインに置き換わる日がくるのかもしれませんね。


桜咲く京都2018 円山公園のしだれ桜_f0155048_23561683.jpg
さぁ、別のところも回ってみましょう。
奥に進むと、こんな枝ぶりの桜もあります。


桜咲く京都2018 円山公園のしだれ桜_f0155048_2356218.jpg
そして、背丈は低めながらも、花つきがよいしだれ桜も発見。


桜咲く京都2018 円山公園のしだれ桜_f0155048_23562570.jpg
枝ぶりもいいですね。


桜咲く京都2018 円山公園のしだれ桜_f0155048_23562780.jpg
青空ともよく似合います。
公園の奥の方なので、周りがお花見で荒れていないのもいい感じ。


桜咲く京都2018 円山公園のしだれ桜_f0155048_23564146.jpg
美しいしだれ桜、実はメインだけじゃなかった円山公園でした。


桜咲く京都2018 円山公園のしだれ桜_f0155048_23564461.jpg
おまけ。
円山公園を後にして、産寧坂方面へ。大雲閣にも桜が咲いていました。


桜咲く京都2018 円山公園のしだれ桜_f0155048_23572173.jpg
町家のお店をバックに。
このあたりの風情は、ザ・京都という感じですね。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2018-05-19 06:19 | 京都(Kyoto) | Trackback