ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

桜咲く京都2018 桜咲く本法寺の朝昼夜

  
桜咲く京都2018 桜咲く本法寺の朝昼夜_f0155048_04553.jpg
思いがけない夜桜。
普段ライトアップはしていない本法寺にふらり立ち寄りました。
お寺の方が、セルフで一夜限りのライトアップ中。ありがたく撮らせていただきました。
朝とお昼にも尋ねましたので、あわせてどうぞ~。

(※3月26日撮影)





桜咲く京都2018 桜咲く本法寺の朝昼夜_f0155048_063827.jpg
出勤前に訪れた本法寺。
おお、なかなかいい感じで咲いていますね。
ちょっと早いかと思っていたのですが・・・


桜咲く京都2018 桜咲く本法寺の朝昼夜_f0155048_07678.jpg
下の方の枝から花が開いているようです。
この日はお天気もよく、桜も咲き急ぐような気候。


桜咲く京都2018 桜咲く本法寺の朝昼夜_f0155048_072235.jpg
開山堂バックに。
朝日に照らされる桜が柔らかく包み込んでいました。


桜咲く京都2018 桜咲く本法寺の朝昼夜_f0155048_084856.jpg
枝先に蕾はあるものの、このあたりはもう7分くらい咲いていますね。


桜咲く京都2018 桜咲く本法寺の朝昼夜_f0155048_09015.jpg
お墓の入口なんですが・・・いつもソメイヨシノの大木が美しく咲きます。


桜咲く京都2018 桜咲く本法寺の朝昼夜_f0155048_093951.jpg
つぎはお昼に訪れました。
多宝塔前も桜が美しい場所。あとひと咲きで満開、というところでした。


桜咲く京都2018 桜咲く本法寺の朝昼夜_f0155048_0103371.jpg
本堂前も朝より少し咲いたような。


桜咲く京都2018 桜咲く本法寺の朝昼夜_f0155048_010225.jpg
お天気が良すぎて、開花も急ぎ足ですね。


桜咲く京都2018 桜咲く本法寺の朝昼夜_f0155048_010711.jpg
多宝塔を覆い隠すように咲く桜。


桜咲く京都2018 桜咲く本法寺の朝昼夜_f0155048_0105049.jpg
4月を待たずして一気に咲き始めた桜。
これは忙しくなってきた・・・ということで、夜も桜探し。


桜咲く京都2018 桜咲く本法寺の朝昼夜_f0155048_0111130.jpg
水火天満宮のライトアップを覗いてから、ふと本法寺前を通ると、灯りがみえました。
あれれ?と入ってみると・・・何とバッチリライトアップ中。


桜咲く京都2018 桜咲く本法寺の朝昼夜_f0155048_0112999.jpg
でも、ちょっとヘン?
普通のドラムリールが伸びていて、ライトが一つ。


桜咲く京都2018 桜咲く本法寺の朝昼夜_f0155048_011508.jpg
開山堂のところでお花見をしていた方々が「今宵限りよ~」と教えてくださいました。
どうやら、満開になった桜を愛でるために、お寺の方が内輪でライトをつけて楽しんでおられたようで。


桜咲く京都2018 桜咲く本法寺の朝昼夜_f0155048_0121518.jpg
多宝塔をバックに浮かび上がる夜桜。

本法寺の「幻の」桜ライトアップ、偶然行き合わせることができてラッキーでした。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2018-05-13 06:13 | 京都(Kyoto) | Trackback