ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~

  
節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_2322676.jpg
節分の夜に祇園に現れるひょっとこの行列。

今年、初めて見に行ってみました。
クセになるリズムに乗せて、楽しい踊りの行列でした。

(※2月3日撮影)





節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_2322824.jpg
どこから行列が始まるのかな~と、祇園白川あたりを歩いていたら・・・
陽気なお囃子が聞こえてきました。
ひょっとこが描かれた提灯。この方々ですね(^^)


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_2322188.jpg
新橋通を軽快なリズムのお囃子に乗せて、踊りながら歩きます。
※暗がりで素早い踊りなので、ブレはご容赦を(^^ゞ


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_23224750.jpg
ひょっとこのお面もいろいろな顔がありますね。


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_23225027.jpg
ひょっとこの列が白川通へ。
こんな行列が来ることを知らなかった観光客は、ビックリするやら、喜ぶやら(^^)


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_23225690.jpg
ひょっとこだけではありません。
オカメさんもおられました。オカメさんの人は大きかっったので
きっと中の人は男性です(笑)


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_23231569.jpg
撮った写真を見ていて気がついたのですが、結構このひょっとこさんを撮ってます。
踊りのキレやキメが良かったんですよね~。


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_23234323.jpg
お囃子も楽しく。
耳に残るリズムです(^^)


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_23235543.jpg
お面は各自で用意するルールなんだそうです。
なるほど、皆さん違う顔の方が楽しいですよね。

せっかくなので、動画もどうぞ~。



節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_23243460.jpg
お店から溢れる明かりの前で。


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_23245912.jpg
花見小路に入っても行列は続きます。
あ、さっきのひょっとこさん♪
カメラ目線くれました。


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_2325543.jpg
祇園のお店のいい雰囲気の前。
バッチリひょっとこ踊りがマッチしています。


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_23251732.jpg
ウインクしている表情のひょっとこなんですが、ホントにウインクしてもらったみたいな気がしました(^^)
中の人、きれいな女性なんですよ~☆


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_23253043.jpg
大きなオカメさんを先頭に、賑やかな行列が花見小路を東に入ってきました。


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_23253397.jpg
楽しいお囃子の音に、思わずお店の窓がガラガラと開く音が響きます(^^)


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_23263414.jpg
泉政のお店のお姉さん、初めてだったんでしょうか、ビックリの表情がかわいい(笑)


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_23263860.jpg
楽しい行列、別の子も出てきて見学。


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_23265222.jpg
豆しぼりの頬かむりにふんどし姿。
コミカルな一団に皆大喜びです。


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_23272362.jpg
セクシーな狐さんも踊っておられましたよ。


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_23274252.jpg
ふと上を見上げると・・・
舞妓のまめ柳さんが手を振ってくれました。
ひょっとこ踊り、見てたんですね~(^^)


節分の夜に~祇園 de 日向ひょっとこ踊り~_f0155048_23322089.jpg
ひょっとこ踊りを撮り終えて、花見小路に戻ったら・・・
節分おばけの集団が歩いていました。
こりゃまた派手な・・・と思って撮影していたら、私の名を呼ぶおばけの声(^^ゞ

なんと・・・Facebook友だちさんでした。
節分おばけの扮装で、太夫道中をしておられたんですね。

世間じゃハロウィンで仮装、という時代ですが、日本には節分おばけという習慣があります。
私はこっちのほうが好みかもしれません(^^)
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2018-02-14 06:14 | 京都(Kyoto) | Trackback