京都の紅葉2016 落葉の美(護法堂弁財天)
2016年 12月 20日
静かなお寺、護法堂弁財天。
雨で一気に敷き紅葉になりました。
(※11月27日、29日撮影)
護法堂弁財天を訪れると、一面の散り紅葉。
例年ならまだ散るには早い時期なんですが。
散り紅葉が水浸しです(^_^;)
今年の紅葉の鮮度は短くしか保たない感じ。
手前の赤い3枚は、おそらく誰かが置きましたね(笑)
足元は水浸しではない敷き紅葉が広がっていました。
やっぱり雨で散りが進んだんですね。
おお、なかなか彩りがいいですね。
これだけでも再訪してよかったかな。
上も下も真っ赤な護法堂弁財天、来年に期待したいです。
2016年11月23日撮影祇王寺さんからさらに歩いて護法堂弁財天さんへ。去年ブロガーさんが行かれていたのを拝見して初めて知って今年、行ってきました。1.静かです。そして結構いい感じです。2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.何人かはおられましたが嵐山エリアから比べたら嘘のような静けさでちょっと別世界な雰囲気でゆっくりできました。※もともと少ない紅葉記事ですが遅れています・・・... more