ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

勧修寺・初夏の花々

  
勧修寺・初夏の花々_f0155048_2252224.jpg
勧修寺はさわやかな初夏の陽気。
涼しげな花々が癒やしてくれる空間でした。

(※6月11日撮影)






勧修寺・初夏の花々_f0155048_2253358.jpg
勧修寺は青系の紫陽花で統一されていて、とても涼しげ。


勧修寺・初夏の花々_f0155048_2253753.jpg
ちょっとおしゃれなガクアジサイ。


勧修寺・初夏の花々_f0155048_2254129.jpg
ハイビャクシンの向こうに水戸光圀公好みの灯籠が見えます。
勧修寺型灯篭と呼ばれます。


勧修寺・初夏の花々_f0155048_2255349.jpg
丸い踏み石の誘うお庭。
青い紫陽花、綺麗です。


勧修寺・初夏の花々_f0155048_2255821.jpg
本堂前には半夏生がいっぱい。


勧修寺・初夏の花々_f0155048_226877.jpg
希望者には分けてくれるそうですよ(^-^)


勧修寺・初夏の花々_f0155048_2261171.jpg
石仏様の前にも紫陽花。
こちらは例年より玉が小さかったです。


勧修寺・初夏の花々_f0155048_2262224.jpg
おお、ミッキーマウス?
それともキティちゃんでしょうか。おもしろい形でした。


勧修寺・初夏の花々_f0155048_2263347.jpg
今年はちょっと花が小さめの紫陽花が目立ちましたね。


勧修寺・初夏の花々_f0155048_2264571.jpg
岩を囲むように咲く紫陽花。


勧修寺・初夏の花々_f0155048_2265674.jpg
氷室池の築山を囲むように半夏生が白く色づいています。


勧修寺・初夏の花々_f0155048_2271941.jpg
花菖蒲も咲く時期でした。


勧修寺・初夏の花々_f0155048_2274918.jpg
花弁にちょっと濃い紫がオシャレですね。


勧修寺・初夏の花々_f0155048_2275776.jpg
こちらは紫一色。
高貴な感じ。


勧修寺・初夏の花々_f0155048_2291952.jpg
爽やかな初夏の花の競演。


勧修寺・初夏の花々_f0155048_2293632.jpg
おや、沙羅の花も咲いていましたよ。


勧修寺・初夏の花々_f0155048_2210546.jpg
青もみじと青い紫陽花のコラボ。


勧修寺・初夏の花々_f0155048_22103639.jpg
輝く池をバックに。


勧修寺・初夏の花々_f0155048_22104396.jpg
いろいろな初夏の花に癒やされた勧修寺でした。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2016-09-03 06:02 | 京都(Kyoto) | Trackback