修善寺寒桜咲く(渉成園)
2016年 03月 16日

寒桜系が次々咲き始め、枝垂れ桜、ソメイヨシノと続きます。
今回は修善寺寒桜という種類。
渉成園(枳殻邸)の春の始まりをお届けします。
(※3月12日撮影)


お庭に入ると、いい香りが漂ってきました。
これは!

なんと池の向こうの、この満開の沈丁花が香ってきていたのでした。
香水のような高貴な香り。大好きです。しかし、早い満開ですね~。

ヒュウガミズキですね。

散り椿の向こうに華やかに見えるピンク。





こちらは薄いピンク色。

タワワについた花、可愛らしいですね。

屋根も綺麗に葺き替えられ、柱などもアク洗いされて綺麗になっています。




鈴なりという言葉がピッタリの花たち(^-^)








