ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

修善寺寒桜咲く(渉成園)

  
修善寺寒桜咲く(渉成園)_f0155048_0262769.jpg
桜の季節前哨戦が始まりました(^-^)
寒桜系が次々咲き始め、枝垂れ桜、ソメイヨシノと続きます。
今回は修善寺寒桜という種類。
渉成園(枳殻邸)の春の始まりをお届けします。

(※3月12日撮影)


エキブロ春の投稿まつり「私らしく春を先撮り!小さい春、み~つけた!」



修善寺寒桜咲く(渉成園)_f0155048_0271823.jpg
渉成園に到着。
お庭に入ると、いい香りが漂ってきました。
これは!


修善寺寒桜咲く(渉成園)_f0155048_0272894.jpg
そう、沈丁花です。
なんと池の向こうの、この満開の沈丁花が香ってきていたのでした。
香水のような高貴な香り。大好きです。しかし、早い満開ですね~。


修善寺寒桜咲く(渉成園)_f0155048_0273340.jpg
黄色い花が満開を迎えています。
ヒュウガミズキですね。


修善寺寒桜咲く(渉成園)_f0155048_0274799.jpg
お目当てはこの奥に・・・
散り椿の向こうに華やかに見えるピンク。


修善寺寒桜咲く(渉成園)_f0155048_0282100.jpg
傍花閣の横に咲く、修善寺寒桜です。


修善寺寒桜咲く(渉成園)_f0155048_0282280.jpg
いいお天気の青空に、気持ちよさそうに枝を伸ばす修善寺寒桜。


修善寺寒桜咲く(渉成園)_f0155048_029581.jpg
こんな額縁でも撮ってみました(^-^)


修善寺寒桜咲く(渉成園)_f0155048_0291935.jpg
お庭を歩くと、池の向こうに満開の花発見。


修善寺寒桜咲く(渉成園)_f0155048_0292260.jpg
早くも馬酔木が満開!
こちらは薄いピンク色。


修善寺寒桜咲く(渉成園)_f0155048_029257.jpg
こちらは白の馬酔木です。
タワワについた花、可愛らしいですね。


修善寺寒桜咲く(渉成園)_f0155048_0293176.jpg
傍花閣、昨年5~10月にかけて修理が行われました。
屋根も綺麗に葺き替えられ、柱などもアク洗いされて綺麗になっています。


修善寺寒桜咲く(渉成園)_f0155048_029493.jpg
美しく咲き誇る修善寺寒桜。


修善寺寒桜咲く(渉成園)_f0155048_0295676.jpg
一足早い、春爛漫です。


修善寺寒桜咲く(渉成園)_f0155048_2056594.jpg
今年は椿もたくさん花をつけますね。


修善寺寒桜咲く(渉成園)_f0155048_0302085.jpg
お、ここも馬酔木が満開でした。
鈴なりという言葉がピッタリの花たち(^-^)


修善寺寒桜咲く(渉成園)_f0155048_031142.jpg
最後にもう一度美しく生まれ変わった傍花閣と修善寺寒桜を眺めて、渉成園を後にしました。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2016-03-16 06:25 | 京都(Kyoto) | Trackback