京都の紅葉2015・修学院離宮(上離宮編)
2016年 01月 17日

上御茶屋から眺める浴龍池に青空が写り込んで、見事な秋景色となりました。
(※11月27日撮影)
※京都の紅葉2015・修学院離宮(下離宮・中離宮編) はこちら。

散りが入っているものの、色はいい感じ。


これだけ赤い紅葉が残ってくれていて嬉しい~(^-^)


浴龍池を眼下に見下ろすこの光景、素晴らしいですね。

絶景だなぁ~。

青空が一層カラフルさを盛り上げてくれます。


見下ろす紅葉もなかなか綺麗。



水辺の散り紅葉は色もまだ鮮やかに残ってくれています。






後水尾上皇は蔀窓から池を見て楽しまれたのでしょうね。

散ってしまったカエデが惜しいですが、良い光景です。

やっぱり池の畔の紅葉は水分供給がうまくいっているのか、鮮やか!

池向こうの紅葉のラインもいいですね。


千歳橋が遠くに見えます。

離宮の紅葉!という図ですね。

その中に紅葉が入ると良いアクセントになります。


見事なパノラマビュー。



静かな浴龍池に賑やかな紅葉。離宮の秋、ですね~。


山紅葉も借景とする離宮の庭。
後水尾上皇の美的センスが、離宮造営にこの地を選ばせたのですね。

今シーズンの紅葉の状況に鑑みると、ここ修学院離宮の紅葉は及第点。
また次の機会も楽しみにしたいと思います(^-^)







