京都の紅葉2015・上書院から眺める名勝庭園(楊谷寺)
2016年 01月 15日

額縁で楽しむ美しい紅葉、人も少なくて快適に楽しめました(^-^)
(※11月23日撮影)

本堂の裏手の紅葉が期待させてくれます。



まさに虹色紅葉~♪

真っ赤に一斉に紅葉した姿も見たい光景ですね。

ツツジの紅葉はもう終盤。これもピークが見たいです(笑)

4月~12月の17日のみ公開されているこの建物。
今シーズンは初めて紅葉ピークの頃の3連休にも公開されました。


真っ赤なじゅうたんが気分を盛り上げてくれますね~。

お楽しみ下さい(^-^)


少し散りが始まっていましたが、いい感じの色です。






ダイモンジソウにここでも出会えました。
さぁ、次は奥の院へ向かいましょう。

今シーズンの特徴的な色づきです。


先ほどの鳥居のところの紅葉を上から。


鮮やか~!

このお庭、散りが綺麗だそうです。
散りの美しい年に狙いたい一枚。


ぜひ2016年も特別公開してほしいなぁ。









12月9日 京都西山三山の一つ楊谷寺。 眼の観音さま、柳谷観音・楊谷寺は紅葉でも知られるお寺です。 駐車場から見事な紅葉が見られ、期待通りの紅葉が見られました。 駐車場の紅葉。 本堂。 綺麗な紅葉が見えます。 阿弥陀堂の背景の紅葉が見事です。 あじさいの道へと上がっていきます。 見下ろす伽藍。 紅葉を額縁にして境内を見下ろします。 本堂が見えます。 赤と茶色気味の黄色のツートンカラー...... more