ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

京都の紅葉2015・河原家の大銀杏と山茶花

  
京都の紅葉2015・河原家の大銀杏と山茶花_f0155048_23164758.jpg
見事な大銀杏がそびえる越畑の河原家住宅。
黄色く染まった銀杏は本当に綺麗。そして、山茶花も爆咲でした。

(※11月21日撮影)






京都の紅葉2015・河原家の大銀杏と山茶花_f0155048_23223563.jpg
うろこ雲が広がった空。
この次の瞬間、雲は一面に広がってしまいました。
一瞬の青空でした。


京都の紅葉2015・河原家の大銀杏と山茶花_f0155048_2323210.jpg
河原家住宅の傍らに立つ大銀杏。
黄色く色づくと、ものすごい存在感を示しますね。


京都の紅葉2015・河原家の大銀杏と山茶花_f0155048_23235100.jpg
ススキの野も穂が開いて晩秋の光景です。


京都の紅葉2015・河原家の大銀杏と山茶花_f0155048_2325537.jpg
少しまだ緑が残っていますが、色づきの遅かった今年においては、まぁ仕方がないところですね。


京都の紅葉2015・河原家の大銀杏と山茶花_f0155048_232653100.jpg
紅葉も色づいていました。そしてその向こうには・・・京都市指定保存樹の山茶花。


京都の紅葉2015・河原家の大銀杏と山茶花_f0155048_23274644.jpg
超満開です。
何とこの山茶花、1657年にこの河原家が建てられた時に植樹されたと伝えられています。
つまり・・・樹齢358年の山茶花です。


京都の紅葉2015・河原家の大銀杏と山茶花_f0155048_232754100.jpg
そう聞くと、この満開の山茶花の生命力に驚かされますね。
銀杏が樹齢200年以上、と言われていますので、さらに古株の山茶花なんです。


京都の紅葉2015・河原家の大銀杏と山茶花_f0155048_23275774.jpg
茅葺屋根を覆うような黄金色の銀杏。


京都の紅葉2015・河原家の大銀杏と山茶花_f0155048_23294662.jpg
何とも見事な銀杏と山茶花のコラボです。


京都の紅葉2015・河原家の大銀杏と山茶花_f0155048_23301042.jpg
茅葺きの手前にあるのは橘でしょうか。
実がなっていましたよ。


京都の紅葉2015・河原家の大銀杏と山茶花_f0155048_23301340.jpg
何とも風情のある佇まいの河原家。
秋は色づいた大きな銀杏と満開の山茶花に見守られていました。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2015-12-12 07:12 | 越畑(Koshihata) | Trackback