大原のコスモス畑
2015年 10月 26日

今年は綺麗に咲きそろってくれました。
(※10月25日撮影)

ここ2年ほど不作が続いていたのですが、今年は満開!


山の風情とコスモス畑がよく似合います。

赤、白、ピンク。コスモスらしい色の三色が綺麗に咲きそろっています。

花畑の真ん中を歩けるんですよ。
この日は人も少なくてゆったり楽しめました。

紅葉も始まりつつありますね。


ホント、いい天気でした。


コスモスたちも弾けているようです(^-^)

写真とって~!と寄ってきましたよ(笑)

さぁ、場所を移動しましょう。


赤い菊に・・・

お漬物桶をバックに撮ってみました。


そういえば、コスモスも石蕗も懸崖菊も、全部キク科。今はキク科の全盛期なんですね。

こちらも赤白ピンクが揃い踏み。

こっちを向いて笑っているようです(^-^)


大原の里山で見るコスモスは、どこか郷愁を誘いますね。

カツラの木が黄葉期を迎えています。そういえばケヤキも赤く色づいてきましたね。
今日から冷えるそうです。皆さん、寒さへの備え、そろそろですよ~(^-^)







