ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

明日香・稲渕の彼岸花(後編)

  
明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_2331964.jpg
雲が踊り始めた明日香村・稲渕の棚田。

前編に引き続き、魅惑の棚田をお届けします。

(※9月21日撮影)






明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23324462.jpg
一週間前は鍾馗水仙が満開だった丘
一週間後のこの日は白い彼岸花と赤い彼岸花も咲いてカラフル!

明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23331541.jpg
白い彼岸花もキレイですね。


明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23334644.jpg
この一角は真っ赤な彼岸花が咲き誇る稲渕の棚田の中でもちょっと「異色」な空間でした(^-^)


明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_2334840.jpg
棚田を彩る彼岸花を遠望。
おや、秋の雲が広がり始めました。


明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23342155.jpg
ニョキニョキと伸びた彼岸花の茎も面白いアクセントになっています。


明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23343098.jpg
さぁ、秋雲との競演が始まりました(^-^)


明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23344186.jpg
石垣も絵になります。


明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23344739.jpg
棚だといえば、稲穂と彼岸花のコラボですね。


明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_2335628.jpg
青空に手を伸ばすように咲く彼岸花。


明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23354251.jpg
燃え盛る炎のように広がっています。


明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23354689.jpg



明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23355876.jpg
ここは見事。
赤い彼岸花の川ができていました。


明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23361616.jpg
棚田と彼岸花が織りなすラインがキレイで見とれてしまいました。


明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23364082.jpg
ノンビリ歩かせてもらう農道。
花たちが誘ってくれました。


明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23371895.jpg



明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23382883.jpg
「7」。
ちょっとラッキーセブンな感じがして、撮ってみました(^-^)


明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_2339076.jpg
この日は何よりも秋雲がごちそう。


明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23394643.jpg
うろこ雲が広がる青空は、彼岸花とベストマッチでした。


明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23411842.jpg



明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23445597.jpg
大きな木がランドマーク。
一点透視図法のような構図になりました(^-^)


明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_23454825.jpg
お日様を入れてみました。
美しいラインを描く彼岸花が美しい。


明日香・稲渕の彼岸花(後編)_f0155048_2347737.jpg
案山子が並ぶ丘を再び見上げて。
彼岸花が咲き誇る明日香村、稲渕の棚田。
今年は雲の演出もあり、大満足の訪問となりました(^-^)
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2015-10-16 07:22 | 奈良(Nara) | Trackback