ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)

  
天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_23251980.jpg
夏の庭といえば、こちらも爽やかなお庭なんです。

南禅寺塔頭、天授庵。
紅葉も美しいお庭ですが、桔梗や睡蓮の彩るお庭を歩くのは何とも気持ちいいです。

(※7月8日撮影)






天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_23262115.jpg
南禅寺への道すがら。
南陽院の玄関には、極楽浄土を表すかのようなハスが咲いていました。


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_23264612.jpg
南禅寺駐車場の横の池にはハスがたくさん咲きます。


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_23264962.jpg
ここも青々とした蓮の葉が印象的でした。


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_23271432.jpg
そして、天授庵へ到着。
門前、受付の真ん前で、満開となった桔梗がお出迎え。


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_23273415.jpg
白い桔梗も綺麗に咲いていました。


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_23275427.jpg
こちらの桔梗は根本でまとめられたりせず、延び延びと咲かせておられます。


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_23281644.jpg
さぁ、方丈へ。
貸し切りのようでした(^-^)
額縁となった光景に見えるのは苔の緑と・・・


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_2329663.jpg
この桔梗達。
可愛らしく満開を迎えていました。


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_23291885.jpg
いい色ですよね~。
お星様です。


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_23292710.jpg
青々とした苔をバックに、雨の水滴をたたえた花と蕾。
まるで着物の図柄のような美しさ。


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_23294217.jpg
誰もいないお庭は広々と撮らせてもらえました。


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_2329559.jpg
桔梗と青もみじの競演。
モミジは少し紅葉が始まっている感じでした。


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_23301032.jpg
さぁ、本堂を通って、書院南庭へ向かいましょう。


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_23305680.jpg
ほら、全体的にも少し紅葉しています。
真っ赤になる頃が楽しみですね。


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_2332852.jpg
さぁ、南庭へ。
入口の小門は上下とも緑色に包まれていました。


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_23324478.jpg
池に映り込む緑も美しい。
木漏れ日眩しい夏の庭です。


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_2333522.jpg
池にはたくさんの睡蓮。


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_2336266.jpg
おや、ゴイサギさん。
岩の上でじっと佇んでいました。


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_23363560.jpg
飛び石が印象的な道を通って・・・


天授庵・夏庭(南禅寺塔頭)_f0155048_23372128.jpg
緑と夏の花が美しかった天授庵のお庭を後にしました。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2015-08-24 23:57 | 京都(Kyoto) | Trackback