ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

紫陽花の咲くお庭(恵心院)

  
紫陽花の咲くお庭(恵心院)_f0155048_21381935.jpg
花を愛するお寺、恵心院。
紫陽花の頃は、いろいろな色、種類の紫陽花が境内を彩ります。

(※6月20日撮影)






紫陽花の咲くお庭(恵心院)_f0155048_21382333.jpg
ガクアジサイに出迎えられて恵心院の門をくぐります。


紫陽花の咲くお庭(恵心院)_f0155048_21383641.jpg
両脇を紫陽花が彩るお庭の道。


紫陽花の咲くお庭(恵心院)_f0155048_21383817.jpg
たくさんの紫陽花が思い思いの色をつけて咲いています。


紫陽花の咲くお庭(恵心院)_f0155048_21385965.jpg
藍色のガクアジサイや・・・


紫陽花の咲くお庭(恵心院)_f0155048_2139819.jpg
涼しい色味の「墨田の花火」も。


紫陽花の咲くお庭(恵心院)_f0155048_21392840.jpg
ガクアジサイの中央部分が本当の花。
青い花びらのような部分は、「ガク」が発達したものなんです。
そういう意味でも、このガクアジサイは「満開」でした(^-^)


紫陽花の咲くお庭(恵心院)_f0155048_21393563.jpg
ひときわ目立つ、夏色な花を見つけました。


紫陽花の咲くお庭(恵心院)_f0155048_21393711.jpg
花石榴です。
華やかなオレンジ色が美しい。


紫陽花の咲くお庭(恵心院)_f0155048_21394720.jpg
墨田の花火、やっぱり豪華ですね。そして、爽やかなアイスブルー!


紫陽花の咲くお庭(恵心院)_f0155048_2140040.jpg
爽やかさは負けられない!とばかりに、涼しい色の紫陽花が自己主張してきました(笑)


紫陽花の咲くお庭(恵心院)_f0155048_21402873.jpg
「あら、本当の涼しさは「白」じゃなくて?」
と、気品たっぷりに咲き誇るアナベルが語りかけてきましたよ(^-^)


紫陽花の咲くお庭(恵心院)_f0155048_21402240.jpg
淡いピンクの紫陽花も可愛らしいですね。パステルカラー!



紫陽花の咲くお庭(恵心院)_f0155048_21405743.jpg
ホントに沢山の色と種類の紫陽花が咲き誇る恵心院のお庭です。


紫陽花の咲くお庭(恵心院)_f0155048_21412875.jpg
三春滝桜の緑の下にもガクアジサイが咲いていました。


紫陽花の咲くお庭(恵心院)_f0155048_21421338.jpg
この一角はいろんな紫陽花の「集合写真会場」のようでした(笑)


紫陽花の咲くお庭(恵心院)_f0155048_21431022.jpg
門前のパステルカラーがほんのりと色づくガクアジサイに見送られて恵心院を後にしました。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
Tracked from Deep Season  at 2015-08-12 19:53
タイトル : 恵心院
 花の寺  平等院の宇治川対岸にある小寺。  四季を通して花々が咲く恵心院。  この時期は、ガクアジサイがきれいだ。  素朴で飾り気のない  花風景だが  落ち着ける。    近所のノウゼンカズラが咲き始めていたので、 もしもやと思ったが  本堂前の木は蕾が固かった。  その後、興聖寺にも寄ったが晴れだし、この日も夏日まで気温上昇した。  京都市内に戻ったものの、そのまま帰宅することにした。 ... more
by kwc_photo | 2015-08-11 22:37 | 宇治(Uji) | Trackback(1)