ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

三室戸寺・アジサイの頃

  
三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_015428.jpg
アジサイの咲く頃の三室戸寺も毎年楽しみにしている場所です。
今年はちょっと花の玉が小さめでしたが、それでもたくさん咲き誇るアジサイ苑は綺麗ですね。

(※6月13日撮影)






三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0154516.jpg
三室戸寺にやって来ました。
あじさい苑を見下ろすと・・・小ぶりながらも花数はありますね。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_016211.jpg
青系が目立ちます。
ちょっと早めの訪問でした。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0161820.jpg
お、ここは赤とピンク系。
綺麗です。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0162067.jpg
紫のガクアジサイもありました。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0162821.jpg
植え込みに大きなアジサイの株。
青がきれいです。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0164682.jpg
水路沿いは赤系が優勢ですね。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0164922.jpg
ガクアジサイの向こうに門が見えます。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0165824.jpg
三室戸寺といえばこの門を入れたカットが多いですね。
パステル系のアジサイが綺麗に彩ってくれました。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_017561.jpg
水路沿いはアジサイがご機嫌で咲きますね。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0171155.jpg
変わり種アジサイ。
ピンク色の雪の結晶のような花たち。かわいいです。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0171984.jpg
紫系は色づきがまだ浅めでしたが、花は大きめでした。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0172750.jpg
青空が見えます。
ちょっとコントラストがきつめでしたね。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0172968.jpg
かろうじて・・・ハートマークなアジサイです。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0173613.jpg
さぁ、アジサイを楽しんだら、本堂前へ行きましょう。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0181125.jpg
この時期は早咲きの鉢ハスの季節。
夏空にはハスがよく似合います。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0184041.jpg
八重咲き。
色がいいですね。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0185944.jpg
オーソドックスなハスはドーンと大きく撮ってみました。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0191486.jpg
いろいろはハスが咲きますね。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0192081.jpg
ピークにもう一度、と思いましたが、タイミングがうまくあわず。
でも、アジサイの時期にこれだけハスが見られたので今年は満足としましょう(^-^)


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_0193673.jpg
まだまだ綺麗に咲いていたのは花菖蒲。
三室戸寺はいつもこの色が綺麗に咲きます。


三室戸寺・アジサイの頃_f0155048_019426.jpg
お寺を出るところでは、またこの変わり種のピンクのアジサイが見送ってくれましたよ(^-^)

花の寺、三室戸寺。
アジサイの頃はやっぱり外せませんね~。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2015-07-30 23:58 | 宇治(Uji) | Trackback