黄色の季節(岩戸落葉神社)
2014年 11月 22日

岩戸落葉神社、美しい黄色い絨毯です。
(※11月15日撮影)

イチョウの絨毯は黄色く鮮やか!
本殿前のモミジも紅葉が始まっていました。

舞殿の向こう、2つの本殿がくっついています。
小野上ノ町の氏神である岩戸社と小野下ノ町の氏神の落葉社がこの地で合同しています。



いつもは同時には黄色くならないのですが、今年は染まり具合は割に同じくらい。

舞殿へと続く参道は、すっかり銀杏に埋もれていました。



これもこの時期のお決まりですね。


見上げる高さ!

岩戸落葉神社の銀杏、今年も楽しむことが出来ました(^-^)









毎年楽しみにしております、高雄からさらに山奥へ入った所になります、岩戸落葉神社。 立派な銀杏の木がありまして、小さな境内が落葉で一面黄色の絨毯となるお気に入りの場所なんですが、 今年はちょっと行けそうにもない状態で諦めていたんですが、 週末まさに見頃を迎えている状態やと知って、いてもたってもいられなくなり、画策しておりましたら、 ライトアップしてる事を思い出し調べましたら、ちょうどこの土曜日の晩にやる事が分かり、 仕事終わってから、バイク飛ばして行って来ました~! こちらのライトアップは一...... more