by kwc_photo
| 2014-08-11 18:53
| 京都(Kyoto)
|
Trackback
|
Comments(16)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こんばんは〜
しばらく同じく舞妓さんを追っかけていたと思えば、 いつの間に、これだけのショット撮られているんですか。 すごい、ええ写真ばっかりですね〜
こんばんは、みんなさん、お綺麗だし
風景にぴったりですね。
今日は大人の色気と言った感じですね、やっぱりバグースです。アラック、しばらく留守にします。
![]()
芸妓さん達は皆さんやはり落ち着いた美しさがありますね~。
どれも絵になるお写真ばかりで凄いです。 紗矢佳さんのお着物、波の模様が入って素敵ですね。 優しい笑顔もいいですね^^ ![]()
行事が終わって戻ってこられた紗矢佳さんと少しだけお話しさせて頂きました。
「お母さんがくすのきさんちゃんとついてきてはるか心配してはりましたよ~」と ありがたいお言葉ですが、一緒に行くのは問題がありすぎて絶対に無理です(笑)
八朔とは果実かと思いきや・・、旧暦8月1日を略したで言葉なのですね。ウィキで調べてみれば、「古来より恩義のある人に贈り物をする風習があった日で 京都の花街・祇園においては、芸舞妓さんたちが黒紋付の正装姿で 家元宅や日頃からお世話になっている所にご挨拶に詣でるならわし」か・・。いや~勉強になりました。優雅ですね~!
>deepseasonsさん
ふふ、やっぱり舞妓さんを追いかけちゃいますもんね。 私、一時期、藤・菊さんルートから離脱して、花見小路通 に戻ってから「やなぎ」さんで追い付きました(笑) 撮ってる間はお互い夢中ですもんね(^-^) 今回、芸妓さんを意識して何人か追ってみましたが、 人気の舞妓さんの喧騒ぶりとは違って、ゆったりしてました。 これはこれでアリかもですね。
>シンシアさん
舞妓さんって、本当は芸妓さんの修行中の身ですから、 芸妓さんの方が芸歴も上のお姉さんたちなので、それは もう佇まいといい、振る舞いといい、本当に洗練された 方々ばかりです(^-^)。どうしても髪型や衣装がきらびやか な舞妓さんを追いかけてしまいますが(笑)、今回芸妓さん を意識して撮影してみて、これもいいなぁって思いました(^-^)
>アラックさん
そうですね。今回は落ち着いた芸妓さんの様子を中心に しました。八朔とはこんな様子、といいたいところですが、 実際はすごい状態です(^_^;) 旅立たれるのですね。お気をつけて~。
>misatさん
今回は芸妓さん中心に記事を組んでみました。 大人気舞妓さんたちと違って、取り巻くカメラマンや観光客 も少し落ち着いていますので、ゆったりした写真になりますね。 紗矢佳さんの着物、私もあの波模様がとても涼しそうで、 目にも鮮やか。眼福でした。とてもほんわかした素敵な方です(^-^)
>くすのきさん
あの日、お母さんに心配されていたのですね(^-^) でも、確かに一緒に行くのは、かな~り勇気と根性が必要 ですね(^_^;)。やっぱりそっと人混みに混じりつつ・・・ が一番無難ですね(笑)
>rollingwestさん
八朔は「その1」で書かせていただいたとおり、八月朔日の 略なんですよね。元々は武家文化だったようですが、今も 花街でこのような挨拶が行われているということが興味深い ですね。 すっかり全国区の行事になってしまい、全国各地からこの 様子を見ようとたくさんの方が訪れるようになりました。 花見小路通は優雅というよりは、テーマパークのような 状況になっていますが(^_^;)、
こんばんは
今回は玄人好みと言うか渋い選択ですね。 黒紋付だと芸妓さんたちの姿がグッと引き立ちますね。 紗矢佳さん、久しぶりに見た感じがします。 やっぱり、美しいですね。
>pradoさん
今回は渋好みシリーズです(^-^) 真希のさんが1枚(後ろ姿あわせて2枚)きりだったのは残念でしたが、 芸妓さんの佇まいはとても絵になるなぁと思って、意識してみました。 来年からは、撮りたい芸妓さんが二人増えますし(笑)、やっぱり 花街を支えているのは芸妓さん、という意味も込めて、リスペクト アップ!です(^-^)
目の保養になりました^^
美しい人に美しい町。 ほんと絵になります。 1枚目、ポストカードにしてほしいです。
>kirafuneさん
一枚目、私も気に入ってます。 紗矢佳さんの歩かれる時に、前後に人がいなかったので、 「これはラッキー!」とニンマリでした。 それほど、花見小路通は人が充満してるんですよ(^^ゞ 背景に人が写らない方が不思議な一日でした(笑)
|
![]() 検索
カテゴリ
全体 京都(Kyoto) 奈良(Nara) 滋賀(Shiga) 宇治(Uji) 越畑(Koshihata) 大台ヶ原(Mt.Odaigahara) 富士山(Mt.Fuji) 朽木(Kutsuki) 東京(Tokyo) 上高地(Kamikochi) 妙高(Mt.Myoko) 2008TDR 2009TDR 2010TDR 2012TDR 2014TDR 2015TDR 2016TDR 2017TDR その他(Others) 未分類 記事ランキング
ブログジャンル
タグ
Maiko
彼岸花
行事
夜景
落葉
シャクナゲ
サツキ
苔
紫陽花
青空
舞妓
桜
紅葉
イルミネーション
Gion Matsuri Festival
Kyoto Imperial Palace
ツツジ
梅
新緑
雪景色
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
黒川雅子のデッサン B... BAGUS! 朽木小川・気象台より、高... 朽木小川より 「itiの... 京都写真(Kyoto P... カメラをお供に ヒトは猫のペットである デジタルな鍛冶屋の写真歩記 夢総花~壁紙ブログ 日本庭園的生活 花の調べ くーぽあ・くーぱー不定期便 pengini's ga... 京都グルメタクシー ローリングウエスト(^-... お散歩写真 ◆Akira's Can... まっちゃんのPHOTOブログ Now and Here 万華鏡 気ままな時間を ゆったりと Prado Photog... アキバというより外神田 Revoir... 言の葉綴り(詩歌の世界) dezire_photo... Deep Season まほろば 写真俳句 Nature World... ほんまか!写真日記 日本ブラリ 雲母(KIRA)の舟に乗って シェフからのメッセージ SELF PORTRAI... 畳ねこ 東大寺が大好き 水球チーム「Mash」メ... ノスタルジア 私のはんなり日記 がんばるhirotan Blowin dans ... 花散歩写真 in Van... 晴れ時々そよ風 るなとゆずと * 私の時間 ♪ 彩の気まぐれ写真 ぶらりねっと ぴんぼけふぉとぶろぐ2 風と雲 一茶の道楽日記 きょうも久多日和 京都市... 雅(みやび)にデジカメ人生2 晴れ時々晴れ バリ島大好き 外部リンク
使用機材
【CANON】
BODY:EOS 5D MarkIV, EOS 7D MarkII,6D EOS 1n-HS EOS 55 EOS 40D(売却) EOS 30D(売却) EOS 20D(売却) LENS: EF16-35 F4L IS EF24-70 F2.8L EF24-105 F4L IS II EF70-200 F2.8L EF70-300 F4-5.6L IS SP70-200 F2.8 Di VC USD G2 EF100-400 F4.5-5.6L IS EF24 F1.4L EF35 F1.4L EF50 F1.4 EF85 F1.2L EF85 F1.4L IS EF100 F2 EF100 F2.8L Macro IS EF135 F2L MP-E65 F2.8 1-5× EF17-35 F2.8L(売却) EF17-40 F4L(売却) EF24-70 F4L IS(売却) EF28-70 F2.8L(売却) EF28-105 F3.5-4.5(売却) EF28-135 F3.5-5.6 IS(売却) EF50 F1.0(売却) EF85 F1.8(売却) EF100 F2.8 Macro(売却) EF300 F4L(売却) EF300 F4L IS(売却) ========== 【PENTAX】 BODY:K-5,K20D,ist-DS K-7(売却) K10D(売却) LENS: DA10-17 F3.5-4.5 DA16-45 F4ED AL DA18-135 F3.5-5.6ED DA18-250 F3.5-6.3ED AL DA★50-135 F2.8ED SDM DA15 F4ED AL Limited DA21 F3.2AL Limited FA31 F1.8AL Limited FA43 F1.9 Limited DFA50 F2.8 Macro FA77 F1.8 Limited DA18-55 F3.5-5.6 AL(売却)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ BODY:645N LENS: FA45-85 F4.5 FA80-160 F4.5 FA150-300 F5.6ED FA35 F3.5AL FA45 F2.8 FA120 F4 Macro FA200 F4 FA★300 F4ED FA400 F5.6ED  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ BODY:67II LENS: SMC67 55 F4 SMC67 75 F2.8AL SMC67 105 F2.4 SMC67 135 F4 SMC67 165 F2.8 SMC67 200 F4 SMC67 90-180 F5.6 ![]() 旅行口コミ情報 最新のトラックバック
![]() ![]() ![]() ![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||