ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

八条が池の花菖蒲と境内の花々(長岡天満宮)

  
八条が池の花菖蒲と境内の花々(長岡天満宮)_f0155048_07231197.jpg
早朝の長岡天満宮へ。
キリシマツツジの頃はすごい人でしたが、この季節はゆったり(^-^)

(※6月14日撮影)



八条が池の花菖蒲と境内の花々(長岡天満宮)_f0155048_07241122.jpg
朝日に照らされる花菖蒲たち。
ここの花菖蒲は淡い色が多く、パステルカラーの様相。

八条が池の花菖蒲と境内の花々(長岡天満宮)_f0155048_07242307.jpg
石橋をバックに、こんな感じ。


八条が池の花菖蒲と境内の花々(長岡天満宮)_f0155048_07244977.jpg
白基調で、ブルーやパープルの縁どりがされているような模様です。
朝顔みたいですね(笑)


八条が池の花菖蒲と境内の花々(長岡天満宮)_f0155048_07250345.jpg
すっかり緑に戻ったキリシマツツジをバックに。



八条が池の花菖蒲と境内の花々(長岡天満宮)_f0155048_07251390.jpg
境内を散策すると、ガクアジサイが咲いていました。


八条が池の花菖蒲と境内の花々(長岡天満宮)_f0155048_07253314.jpg
おや、こちらにも。


八条が池の花菖蒲と境内の花々(長岡天満宮)_f0155048_07254755.jpg
桔梗も一株だけですが満開を迎えていました。


八条が池の花菖蒲と境内の花々(長岡天満宮)_f0155048_07260080.jpg
本殿への石段上ではサツキも満開でした。


八条が池の花菖蒲と境内の花々(長岡天満宮)_f0155048_07260799.jpg
酒樽をバックに(笑)
長岡天満宮のサツキは他より少し遅い満開ですね。


八条が池の花菖蒲と境内の花々(長岡天満宮)_f0155048_07261824.jpg
最後に錦水亭をバックに咲く花菖蒲を楽しんで、長岡天満宮を後にしました。



   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2014-06-22 20:35 | 京都(Kyoto) | Trackback