
亀岡・出雲大神宮から平の沢池を散策しました。
(※9月17日撮影)

出雲大神宮近くも彼岸花がたくさん咲きます。

レッドラインが綺麗。
稲穂は収穫までもう少しありそうでした。

台風一過の青空はビックリするほど青でした。

平の沢池へ行くと、オニバスが葉を突き破って蕾を出していました。
もう開花しそうですね。

葉っぱも蕾もトゲトゲ。
このオニバスは、絶滅危惧II類に分類されています。

この日はたくさんの蕾が確認できました。
今年は遅めの開花だったようですね。

葉っぱの大きさに比べ、本当に小さな花。
紫色の可愛らしい花が咲きます。

空の青を写した池とオニバスの蕾をバックに、シオカラトンボをパチリ。

願わくば開花したところを見たかったですが、初めてオニバスの花を見ることができました。


