初秋の源光庵
2013年 09月 17日





昨年、赤松を切っている場面に遭遇しましたが・・・やっぱりなくなると寂しい。
でも、お寺の奥さんとお話しましたが、昨年、この大きなカエデが素晴らしく紅葉したそうです。
次の主役は自分だ、というアピールでしょうか。今年、楽しみにしておきます(^-^)。




源光庵といえば、この「悟りの窓」と「迷いの窓」ですね。

この窓から見える景色が赤く色づくのが待ち遠しいですね。

ちょっと珍しいでしょ?でも、こうすると、悟りの窓の背景が白壁になっちゃうのですがね。


いい香りが漂っています。




受付で出迎えてくれていた一輪挿し。
ミニバラのようですが、可愛らしい花。なんというお花かなぁ?


でも、残った株が毎年こうやって元気に花をつけて見送ってくれています。
初秋の風を感じた、源光庵でした。
※台風18号で京都でも各地で被害が出ていますが、大変なことと思います。
早く心やすまる日々が取り戻せますように。







