朽木新本陣の桜並木
2013年 05月 02日

朽木の道の駅、「新本陣」近辺の桜並木をお届けします。
(※4月13日撮影)

青空と岸の間に沿って、見事な桜ライン。

なかなか京都市街じゃ見られなくなった光景ではないでしょうか。

桜のフレームが出来上がります。

独り占めがありがたい(^-^)。

ブルーのラインの上には、散りつつある桜の花びらもあって、情景を一層深みのあるものにしてくれます。

春の桜はどうしてこんなに華やかなのでしょうね。




おや?何やら赤いものが見えますね。

私が対岸まで撮影に行っている間に、緋毛氈がセットされたんですね。

お天気も良いし、贅沢な景色を見られて最高でしょうね。


川の流れと桜も絵になります。

紅葉?と見紛うばかりの新芽。
柳の緑と三色・・・いや、間に桜の若木が一本、可愛らしく白い花をつけていますので四色ですね。
色を競い合うようで、なんとなく微笑ましい光景でした。
「くつき新本陣」は367号線をまっすぐ北上すれば、その道沿いですよ~。
おすすめの桜スポットです。2014年春にいかがでしょう?(笑)







