ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

朽木新本陣の桜並木

  
朽木新本陣の桜並木_f0155048_0404192.jpg
ここの桜並木も見事なんです。
朽木の道の駅、「新本陣」近辺の桜並木をお届けします。

(※4月13日撮影)



朽木新本陣の桜並木_f0155048_11391530.jpg
河原に降りてみました。
青空と岸の間に沿って、見事な桜ライン。


朽木新本陣の桜並木_f0155048_11392299.jpg
こんな光景が広がるんですよ~。
なかなか京都市街じゃ見られなくなった光景ではないでしょうか。


朽木新本陣の桜並木_f0155048_11395289.jpg
カーブする桜並木。
桜のフレームが出来上がります。


朽木新本陣の桜並木_f0155048_11413100.jpg
順光だと、こんなに清々しい青空。
独り占めがありがたい(^-^)。


朽木新本陣の桜並木_f0155048_11412061.jpg
ここはサイクリングロードなんですね。
ブルーのラインの上には、散りつつある桜の花びらもあって、情景を一層深みのあるものにしてくれます。


朽木新本陣の桜並木_f0155048_11414517.jpg
この季節が終われば、下草も山も桜も緑になって埋もれてしまうのに・・・。
春の桜はどうしてこんなに華やかなのでしょうね。


朽木新本陣の桜並木_f0155048_114247.jpg
対岸にも桜並木が見えます。


朽木新本陣の桜並木_f0155048_114284.jpg
朝日に照らされて輝くさくらたち。


朽木新本陣の桜並木_f0155048_1142439.jpg
自転車は持ってきていませんが、このサイクリングロードを走ったら気持ち良いでしょうね。



朽木新本陣の桜並木_f0155048_11431245.jpg
さぁ、引き返してみましょう。
おや?何やら赤いものが見えますね。

朽木新本陣の桜並木_f0155048_1143347.jpg
そう、この日は桜まつりが開かれる日でした。
私が対岸まで撮影に行っている間に、緋毛氈がセットされたんですね。


朽木新本陣の桜並木_f0155048_11435491.jpg
サイクリングロードもこの日はお花見仕様。
お天気も良いし、贅沢な景色を見られて最高でしょうね。


朽木新本陣の桜並木_f0155048_1144781.jpg
ほら、さくらたちもバンザイして喜んでいます(^-^)。


朽木新本陣の桜並木_f0155048_11441073.jpg
雲がポツポツ出始めて、これはこれで牧歌的光景。
川の流れと桜も絵になります。


朽木新本陣の桜並木_f0155048_11454944.jpg
おまけ。
紅葉?と見紛うばかりの新芽。
柳の緑と三色・・・いや、間に桜の若木が一本、可愛らしく白い花をつけていますので四色ですね。
色を競い合うようで、なんとなく微笑ましい光景でした。

「くつき新本陣」は367号線をまっすぐ北上すれば、その道沿いですよ~。
おすすめの桜スポットです。2014年春にいかがでしょう?(笑)
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2013-05-02 23:43 | 朽木(Kutsuki) | Trackback