朽木大野の桜並木
2013年 04月 14日

青空の下でこの桜並木を撮りたくて、走って行ってきました。

すでに青空が広がっています。
これはラッキー。


ホントは来週、この水田に水が張られるんです。
そこへの映り込みが綺麗なんですけどね。









朽木大野へは、R367をまっすぐ北上!です。
明日も天気が良さそうですから、おでかけの候補地にぜひ!
<桜情報 4月13日>
道の駅 朽木新本陣の桜・・・満開。桜まつり開催中
美山町かやぶきの里・・・枝垂れ桜が満開。ソメイヨシノは満開~散り初め。
常照皇寺・・・九重桜はもうすぐ葉桜。門前の紅しだれが最高潮!
福徳寺・・・枝垂れ桜は散り盛ん。紅しだれの幼木とソメイヨシノが咲いていました。
仁和寺・・・すごい人出で駐車場に入れず。看板は「散りはじめ」。
龍安寺・・・石庭の枝垂れ桜は満開。桜苑も散りは進むが満開。シャクナゲも咲いています。池の周りは終了。







