ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

背割堤・青空の下で(後編)

  
背割堤・青空の下で(後編)_f0155048_20544059.jpg
青空が気持ちいい。
出勤前にこんな景色を楽しめたのは幸せでした。
もう出勤したくなくなるくらい(笑)


(※4月1日撮影)


背割堤・朝日の中で(前編) はこちら。



背割堤・青空の下で(後編)_f0155048_20545813.jpg
日が昇ったあとの並木道。


背割堤・青空の下で(後編)_f0155048_20563589.jpg
1キロもこんな道が続いているんですよ~。


背割堤・青空の下で(後編)_f0155048_20572668.jpg
いやぁ、絶景。
しかし、あっという間にカメラマンが集まり始めましたよ(笑)


背割堤・青空の下で(後編)_f0155048_20575595.jpg
青空に桜。これほどお似合いの組み合わせはないですね。


背割堤・青空の下で(後編)_f0155048_20582166.jpg
満開の桜が春を喜んでいます。


背割堤・青空の下で(後編)_f0155048_20584035.jpg
青空にはうっすら雲が。
桜並木の味わいが深くなりますね。


背割堤・青空の下で(後編)_f0155048_2058505.jpg
しかし本当に満開。
このタイミングで青空の日に訪れられるとは。


背割堤・青空の下で(後編)_f0155048_2101592.jpg
爽やかさを増す白雲。
見上げる桜も見事。


背割堤・青空の下で(後編)_f0155048_210346.jpg
人が途切れたので、再び遊歩道へ。
魚眼で全体を捉えてみました。


背割堤・青空の下で(後編)_f0155048_2105289.jpg
こんな感じ。まさに桜のトンネルを歩けるんですよ~。


背割堤・青空の下で(後編)_f0155048_211040.jpg
魚眼のまま、下へ降りてみました。
桜に囲まれているような、そんな感覚さえ感じる景色です。


背割堤・青空の下で(後編)_f0155048_2113934.jpg
どこまでも続くかのような桜並木。


背割堤・青空の下で(後編)_f0155048_2114359.jpg
空を覆い尽くすかのような満開の桜。


背割堤・青空の下で(後編)_f0155048_212582.jpg
美しい桜並木の背割堤。
今年もいいお天気の日に訪れることができました(^-^)。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
Tracked from Blowin dans .. at 2013-04-20 15:16
タイトル : 夜明けの桜回廊 -背割堤- 後編
川の水面に煌きが見え始める頃...... 降り注ぐ桜の合間から太陽が昇ると、辺りは朝焼けに包まれて 桜回廊も、優しいベージュの世界へと変化してゆく 優しさ、可憐さ、憂い・・・兼ね備えた貴女 緑の斜面に大きく枝垂れる満開桜の憂いに満ちた美しさ 夜が明けた青い空いっぱいに広がる桜の煌きと... 浮き上がる桜の輪郭の眩しさ 桜祭の提灯が揺れて昼間の顔になっていくここは不思議な空間 ...... more
by kwc_photo | 2013-04-19 00:30 | 京都(Kyoto) | Trackback(1)