by kwc_photo
| 2013-03-30 20:41
| 京都(Kyoto)
|
Trackback(2)
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : 洛中桜巡り
ぼくらはずっと見ていたよ。 六角堂の御幸桜が、この春のために、一年間せっせと幹の中で準備していたのを。 それは、千本釈迦堂のおかめ桜とて、同じ。 桜の木の全体が、一時も休むことなく続けた、花を咲かせる活動の全て。 それらが、花の色となって現れていた。 桜で糸を染めると、「匂うように美しい桜色に染まった」 染色家の志村ふくみさんは、著書にそう書いている。 草木染めの桜色は、花びらから煮出しているのかと思っていたが、実際は違うらしい。 桜色ではない木の皮や枝で染めている。 それも...... more ![]()
タイトル : 2013桜~六角堂
六角堂の「御幸桜」 十六羅漢の上に 和傘のような「御幸桜」の下から この桜は、咲き始めから散るまでの過程で だんだんと色が濃くなって 少し綺麗な桜色へと変化 六角堂はオフィスビルやマンションに囲まれた 少しお寺らしからぬ場所に 他の桜はまだ開...... more
こんばんは、アラックです。
六角堂の光と影に背景のボカシも 素晴らしいですね、バグースです。 実は昨日の最後にここへ行こうかと 思ったのですが二日間歩き廻り過ぎて疲れはてて、岐阜へ移動してしましました。 今日も京都なら、醍醐寺さんがね。 楽しみにしています。
色変わりするなんて、粋な演出をしてくれる桜ですね。
笹に落下した花を追うところが、通な撮り方ですね~。 思わぬところに美があります。 勉強になりました。
Katsuさん、こんばんは。
先日六角堂の近くまで行ったんです。 早めに行って映画も観ようなんて欲張っていたら、買い物だけで終わっちゃいました...orz 御幸桜、何と可愛らしいこと! 散る姿に夢中なってしまいそうです。 新緑の頃にまた行ってみます(^^)
おはようございます。
綺麗に咲く風景、癒されます(^^) 今年は咲き具合のタイミングが 難しく訪れることが出来ませんでした。 こちらで見せていただけて嬉しいです(^^)
はやくも桃色に染まり始めましたか。好い塩梅の色です!
京都の桜情報はとても貴重です。どの情報よりも正確なので! でも今年は早すぎて、中々観に行く事が出来ません。 皆さんの処で花見を楽しませていただいています(笑)
こんばんは~♪
六角堂へ行かれたと聞いていたので、アップ楽しみにしていました~。 御幸桜綺麗ですよね~。 アクセスもいい場所にあるので、もしも時間が許せば 色の変化を楽しみに数回訪れたいところですよね。 少し花も落ちていましたね~。 TBさせてもらいました、よろしくお願いします。
こんばんわ♬
御幸桜は花の形のまま落ちるんですか?それはまた落花も美しいですね。笹に落ちた花は、まるでそこで咲いたよう。 6枚目の写真、本当に花傘のようで、とてもimpressiveですね。いいなぁ。 アッキーマッキー
>アラックさん
ありがとうございます。 ここはビルの谷間で、やや撮りにくい場所では あるのですが、何とか光を味方につけてみました。 京都の桜の中でも、ちょっと変わり種かなと 思いますよ(^-^)。
>kirafuneさん
そうなんですよね~。ここの桜、最後はピンク色 です。kirafuneが以前に撮った写真を見せていただくと、 全面ピンク色ですね。 色変わり中のところを狙ってみましたよ。 落ちた花も美しい、御幸桜でした(^-^)。
>Kさん
この桜、ホント可愛らしいさくらですよね。 花の形も、絵に描いたような五枚の花びら。 ピンク色にそまって落ちている花も可愛らしいです。 散る花が絵になるなんて、椿みたいですね(^-^)。
>youpvさん
今年は3回訪れて、やっとこさ色変わり中となりました。 初回は真っ白でしたが、花の咲き方も甘かったので 記事にしなかったんですが、実は柳の写真はその時の ものなんですよ(^-^)。
>eiさん
ありがとうございます~。ピンク色一色ではない姿 を撮りたくて、染まり始めた頃を狙ってみましたよ。 なかなか今年の桜の情報は難しいですよね。私も みなさんのブログを参考にさせてもらいながらあちこち 回らせてもらっています~(^-^)。
>さおりさん
御幸桜のほどよいピンク色加減が撮りたくて、何度か 通ったのですが、この日がいい感じのまじり具合だった のですよ~。通勤途中の途中下車でいけるので、 かわいらしい花を見に通ってみました(^-^)。 T.B.ありがとうございます~。こちらからもさせて頂きますね。 >アッキーマッキーさん この桜はちょっと変わり種で、花の形がそのままで落ちる のですよ。なので、落ちた花も絵になるなぁと思って 撮影してみました。 花傘のようなこの桜、このあとどんどんピンク色に染まる んですよ。これも綺麗なんですが、今年はこれ以上通えません でした(-。-;)
|
![]() 検索
カテゴリ
全体 京都(Kyoto) 奈良(Nara) 滋賀(Shiga) 宇治(Uji) 越畑(Koshihata) 大台ヶ原(Mt.Odaigahara) 富士山(Mt.Fuji) 朽木(Kutsuki) 東京(Tokyo) 上高地(Kamikochi) 妙高(Mt.Myoko) 2008TDR 2009TDR 2010TDR 2012TDR 2014TDR 2015TDR 2016TDR 2017TDR その他(Others) 未分類 記事ランキング
ブログジャンル
タグ
夜景
行事
Gion Matsuri Festival
新緑
苔
イルミネーション
青空
桜
舞妓
落葉
ツツジ
紫陽花
雪景色
紅葉
Kyoto Imperial Palace
サツキ
梅
Maiko
シャクナゲ
彼岸花
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
黒川雅子のデッサン B... BAGUS! 朽木小川・気象台より、高... 朽木小川より 「itiの... 京都写真(Kyoto P... カメラをお供に ヒトは猫のペットである デジタルな鍛冶屋の写真歩記 夢総花~壁紙ブログ 日本庭園的生活 花の調べ くーぽあ・くーぱー不定期便 pengini's ga... 京都グルメタクシー ローリングウエスト(^-... お散歩写真 ◆Akira's Can... まっちゃんのPHOTOブログ Now and Here 万華鏡 気ままな時間を ゆったりと Prado Photog... アキバというより外神田 Revoir... 言の葉綴り(詩歌の世界) dezire_photo... Deep Season まほろば 写真俳句 Nature World... ほんまか!写真日記 日本ブラリ 雲母(KIRA)の舟に乗って シェフからのメッセージ SELF PORTRAI... 畳ねこ 東大寺が大好き 水球チーム「Mash」メ... ノスタルジア 私のはんなり日記 がんばるhirotan Blowin dans ... 花散歩写真 in Van... 晴れ時々そよ風 るなとゆずと * 私の時間 ♪ 彩の気まぐれ写真 ぶらりねっと ぴんぼけふぉとぶろぐ2 風と雲 一茶の道楽日記 きょうも久多日和 京都市... 雅(みやび)にデジカメ人生2 晴れ時々晴れ バリ島大好き 外部リンク
使用機材
【CANON】
BODY:EOS 5D MarkIV, EOS 7D MarkII,6D EOS 1n-HS EOS 55 EOS 40D(売却) EOS 30D(売却) EOS 20D(売却) LENS: EF16-35 F4L IS EF24-70 F2.8L EF24-105 F4L IS II EF70-200 F2.8L EF70-300 F4-5.6L IS SP70-200 F2.8 Di VC USD G2 EF100-400 F4.5-5.6L IS EF24 F1.4L EF35 F1.4L EF50 F1.4 EF85 F1.2L EF85 F1.4L IS EF100 F2 EF100 F2.8L Macro IS EF135 F2L MP-E65 F2.8 1-5× EF17-35 F2.8L(売却) EF17-40 F4L(売却) EF24-70 F4L IS(売却) EF28-70 F2.8L(売却) EF28-105 F3.5-4.5(売却) EF28-135 F3.5-5.6 IS(売却) EF50 F1.0(売却) EF85 F1.8(売却) EF100 F2.8 Macro(売却) EF300 F4L(売却) EF300 F4L IS(売却) ========== 【PENTAX】 BODY:K-5,K20D,ist-DS K-7(売却) K10D(売却) LENS: DA10-17 F3.5-4.5 DA16-45 F4ED AL DA18-135 F3.5-5.6ED DA18-250 F3.5-6.3ED AL DA★50-135 F2.8ED SDM DA15 F4ED AL Limited DA21 F3.2AL Limited FA31 F1.8AL Limited FA43 F1.9 Limited DFA50 F2.8 Macro FA77 F1.8 Limited DA18-55 F3.5-5.6 AL(売却)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ BODY:645N LENS: FA45-85 F4.5 FA80-160 F4.5 FA150-300 F5.6ED FA35 F3.5AL FA45 F2.8 FA120 F4 Macro FA200 F4 FA★300 F4ED FA400 F5.6ED  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ BODY:67II LENS: SMC67 55 F4 SMC67 75 F2.8AL SMC67 105 F2.4 SMC67 135 F4 SMC67 165 F2.8 SMC67 200 F4 SMC67 90-180 F5.6 ![]() 旅行口コミ情報 最新のトラックバック
![]() ![]() ![]() ![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||