本満寺・しだれ桜
2013年 03月 22日

青空の日に行けてよかったです(^-^)。

背の高い一本桜。塀の向こうからでも桜の花が見えていました。


これが本満寺のしだれ桜の美しさですね。

美しい花達が滝の流れのようです。


花が地面につくほど下まで。





これまた春の花ですね。

同志社女子大学のジェームズ館前の枝垂れ桜。
まだ若い木ですが、可愛らしい花の付きです。

はねず梅ですね。

ピンク色が可愛らしいんです。
御所周辺はすっかり春。
週末はお花見客でいっぱいでしょうね。雨が降らなければよいのですが・・・(^_^;)
<桜情報・3月22日>
六角堂・・・3~4分。まだ白い感じ。見頃は来週。若い桜の木は7分くらいまで進んでいる。
賀茂大橋の南のしだれ桜・・・2分。まだしばらく掛かりそう。
長徳寺のおかめ桜・・・見頃続く。ピンクが濃くなったかも。
冷泉家の桜・・・8分。見頃ですね。









早朝の本満寺 快晴時に訪れたい場所。 青空からこぼれ落ちてくる 枝垂れ桜が作り上げる風景に魅了されます。 美しい桜に心癒されて、清々しい気持ちで参拝する事が出来ました。 ... more

いのちに合掌。きれいやね。 いのちは、ちっさいけれど、大きいね。 母と子に、訪れたすべての人に、命のシャワーが降り注いだ。 大空向かって、いのちに合掌。 (撮影4月7日) 本満寺 京都市上京区寺町今出川上ル2丁目鶴山町16 電話075-231-4784 時間:9:00~17:00 料金:無料 交通:市バス「河原町今出川」「葵橋西詰」下車すぐ... more
