
毎年楽しみにしているこの駅の桜。
今年も満開です(^-^)。
(※3月16日撮影)

JR桃山駅は普通電車のみの停車駅。
この駅のすぐそばに、この桜は咲いています。

寒桜の雑種と言われるこの桜。

河津桜っぽいピンク色。河津桜もかかってるのかな?

みやこ路快速は通過していきますので、この桜を味わう時間はありません(笑)

うぐいす色の普通電車は、この駅で快速の通過待ちをしますから、ゆっくり車窓から桜を見ることができます。

駅で降りた乗客は、この歩道橋を下りながら、桜を見つけてビックリしています。

それほど、一気に満開になっているこの桜。いつも他の桜に先駆けて満開になります。
私が目安にしているのは長徳寺のおかめ桜。
この桜が6分~8分の頃、こちらが満開になります。

満開の桜につられて、ここにもメジロがやってきていました。

今年はウメジロがなかなか撮れませんでしたが、桜とは相性がいいみたいです(^-^)。

メジロも春を謳歌していますね。

ポージングもなかなか決まっています(笑)

青空に咲く桜。

その美しい花は、ローカルな駅のアイドルです。

今年も満開の桜を楽しむことができた、JR桃山駅でした。


