Opening!2012年京都の紅葉(神護寺・門前編)
2012年 11月 11日
今年の京都はいい色出てますよ!
まずは神護寺からです。
鮮やかな、秋。(神護寺・石段~本堂編)はこちら
すでにいい色が確認できるので、期待が膨らみますね。
ちょっと登ったところから振り返った光景にもいい色が。
錦色に囲まれています。
まだ緑色の葉が半分以上ありますが、これはこれで綺麗。
黄金色に輝く紅葉。見事です。
この門前はやっぱり雰囲気が素晴らしい。
まさに「錦」ですね。
随分門前で色々と楽しめます。
今回、結構気に入った構図でした。
綺麗に彩られています。
すでに左の木は散りが進んでいました。
もしや、今年の秋は足早に過ぎていくのかも??
さぁ、境内に入って行きましょう。朝イチは静かでいいなぁ~。
次回、境内編をお届けします。
<紅葉情報>
鍬山神社(亀岡)・・・素晴らしい発色。真っ赤な部分もあれば、錦色もあり。全体的に盛りです。
神蔵寺(亀岡)・・・見頃です。オオカエデが真っ赤。紅葉もいい色出ています。
越畑のイチョウ(河原家住宅)・・・まだ半分緑色でした。
鳥居本・・・見頃開始。平野屋さんの周りは綺麗です。
化野念仏寺・・・見頃開始。色づきは6~7分。綺麗な色づきの枝もあるので、十分撮影に耐えます。