神戸北野異人館・その3(うろこの家)
2012年 08月 31日


天然石だからこそ出せる、味わい深い色合いです。

うろこ状の意匠は似ていますが、やっぱり違うんですよね~。

玄関を入って振り返ると、ロンドンのTELPHONE BOXの赤がチラリ。かっこいいですね。

生きているかと思うほど。今にも動き出しそうですよね。
T.カーナー作、1913年代 ドイツとの銘がありました。





美しすぎて、落ち着かない(笑)
絶対割っちゃいそうです(^_^;)

シャンデリアも豪華です。

UnderWood社が1901年に売りだし、シェア50%を獲得したという超普及機、No.5です。

トンボ柄、もしかしてガレかなぁ??



ランプ好きにはたまらないかも。
柱時計も地味にかっこいいです。

曇っていますが、海も見えました。

なんと、写真撮影可、です。

そして、堀江優の最大級のコレクションがあることでも有名。
併設美術館はクーラーも効いていて、天国でした~(^-^)。








