鳥居本から、愛宕古道をぶらり散歩。
鳥居本。
「愛宕古道街道灯し」の準備が着々と行われています。
平野屋さんはいつもの佇まいですが、提灯や灯龍が準備されています。
お勝手の方にも明かりのモニュメントが。
蚊取り線香の入れ物も渋いですね~。
おとなりの鮎の宿「つたや」さん。
こちらもにも灯龍が出されていました。
温かい明かりにもてなしの心を感じます。
街道沿いのお宅には、綺麗に百日紅が咲いていました。
繭人形のお店、まゆ村さんも、今日は「愛宕古道街道灯し」仕様。
仏像さまもエール。
さて、夜の帳が下りてきました。
灯龍の明かりも灯り始めました。
「愛宕古道街道灯し」の始まりです。
次は「愛宕古道街道灯し」の様子をお届けします。