ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

蓮咲く喜光寺

  
蓮咲く喜光寺_f0155048_220752.jpg
奈良の喜光寺。
蓮のシーズン、近鉄のポスターにも登場してますね(^-^)。




蓮咲く喜光寺_f0155048_2201120.jpg
工事も終わり、綺麗に整備された喜光寺。
蓮も気持ちよさそうに咲いていました。



蓮咲く喜光寺_f0155048_2201330.jpg
実にたくさんの種類の蓮が並びます。



蓮咲く喜光寺_f0155048_220164.jpg
夏空に蓮。やっぱりよく似合います。



蓮咲く喜光寺_f0155048_2201861.jpg
石仏が並ぶ姿が、喜光寺のシンボルマーク。
八重咲きのゴージャスな蓮が彩ってくれました。



蓮咲く喜光寺_f0155048_2202044.jpg
ビビッドなピンク。フォルムも綺麗ですね。



蓮咲く喜光寺_f0155048_2202144.jpg
こちらは明日開きそうな、パンパンの蕾。美しい色ですね。



蓮咲く喜光寺_f0155048_2202770.jpg
たぶん、上の蕾と同じ蓮。
こんな感じでひらくのかなぁ?



蓮咲く喜光寺_f0155048_2205567.jpg
こちらも八重咲き。
純白、ですね~(^-^)。



蓮咲く喜光寺_f0155048_2205834.jpg
もう少し青空ならよかったのですが(^^ゞ
結構曇っちゃいました。



蓮咲く喜光寺_f0155048_2211238.jpg
輝くように咲く蓮。
やっぱり神々しいですね。



蓮咲く喜光寺_f0155048_2211976.jpg
マクロで寄ってみました。
柔らかいのにシャープ。それが蓮の花の魅力ですね。



蓮咲く喜光寺_f0155048_2212395.jpg
こちらは花弁が長いタイプ。
きなりの花、シックで落ち着いた感じですね。



蓮咲く喜光寺_f0155048_2212626.jpg
この色、フォルムに惹かれる人が多いのもわかります。



蓮咲く喜光寺_f0155048_2212951.jpg
濃いピンクの蓮も美しい。



蓮咲く喜光寺_f0155048_2221726.jpg
白の蓮の中では、クマバチがモガモガと蜜を吸っていました。



蓮咲く喜光寺_f0155048_2223172.jpg
復旧された南大門。
重要文化財の本堂とともに撮ってみました。

とっても立派に生まれ変わった喜光寺でした。以前は門も塀もなかったのですけどね(笑)
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2011-07-29 23:55 | 奈良(Nara) | Trackback