
「あじさい寺」岩船寺を訪れました。
(※6月21日撮影)

2.稲葉枝垂?かな。
赤さが鮮やかでした。

3.白っぽいアジサイと青いガクアジサイがお出迎え。

4.雨上がりでしっとりしていました。
ガクアジサイの青、美しい発色です。

5.十三重塔の前にも可愛らしいガクアジサイが。

6.塔の前、池の畔ですが、昨年はもっと鮮やかなアジサイがたくさんあった記憶が・・・。

7.塔の裏手のアジサイもまだそれほど色づいていませんでした。

8.じゃぁ、変わり種のガクアジサイをマクロで(^-^)

9.一つ一つが花のようですよね。

10.睡蓮も咲いています。
可愛いピンク混じりの花でした。

11.今年はやっぱりガクアジサイが主役の年かなぁ。

12.丸いアジサイはすこーし脇に回ってますね。

13.緑の中にガクアジサイの紫が映えます。

サツキも咲き残ってて、ちょっと色とりどりでした。

14.雨の作ってくれた滴が綺麗。

15.カシワバアジサイのアップは、何だか生物みたいですね。クリオネ?(^-^)。

16.

17.

18.

19.青と白が爽やか。

20.ミヤコワスレにやってきたスジグロシロチョウ。

21.無心に蜜を吸っていました。

22.

23.アジサイにきちゃった・・・
間違ったってわかったみたい(笑)。口を伸ばしてませんね。

24.さて、ボチボチ帰りましょう。
蝶撮影も楽しめた、岩船寺でした。


