
梅宮大社、結構たくさん撮っていました。後編にしようと思いましたが、まさかの「中編」です(^-^)
(※6月19日撮影)

白の花菖蒲、結構こうやって群生しているといいものですね。個人的には紫が好きなんですが(^-^)

さて、アジサイの誘う道をとおり、勾玉池へ・・・。

と、思ったら、いろいろなアジサイが出迎えてくれて、なかなか前に進めません(笑)

ピンクのガクアジサイもいいですね。

ガクアジサイの小さな花を見ていると、アジサイって「小宇宙」、という感じがします。

甘い香りのカシワバアジサイ。白さが気持ち良いですね。

ごくごく普通のガクアジサイも色鮮やか。

対比が面白いかな、と思って撮ってみました。

ハッとする赤。
ちょっと見上げながら撮ってみました。

このあじさいロード、素晴らしいですよね。

さて、やっとこさ(笑)、勾玉池へやってきました。

こちらにもたくさんの花菖蒲が咲いています。
奥のアジサイの花と相まって、花盛りの様相を呈しています。

ちょっと変わり種の大きな花菖蒲。

勾玉形の池のカーブに沿って咲く花菖蒲。

睡蓮もボチボチ咲いていました。
後編に続きます。同じような写真ですが・・・(苦笑)


