晩秋・東福寺の落葉風景(東福寺通天橋 後編)
2011年 01月 12日

(私だけがおじゃま虫)
忘れられない夕日でしょうね。

通天橋を彩る紅葉は最高の色づきでした。







何となく、人がいる一枚目のほうが風情があるような。
無人になるまで待ったにしては、贅沢なこといってます(^-^)

晩秋の赤さは独特の美しさですね。

こんなショットが撮れるのも、12月の閉門前だからこそ。


輝く紅葉の色づき、いっそうビビッドですね。


やっぱり枝先はもう枯れ枝ですね。

昨年も見ましたが、やっぱり見事です。





<使用機材>
【Pentax K-7 & DA16-45 F4ED AL】
【Pentax K-7 & FA31 F1.8AL Limited】
【Pentax K-7 & DA★50-135 F2.8ED [IF]SDM】









散り紅葉 名残の紅葉 ただ、ただ夢中で追いかけた紅葉 その美しさに言葉はいらない ・・・ ・・・ どうやら、至福の時間も終りを告げ 騒がしかった通天橋からも 人がいなくなりました もみじさん、ゆっくりとお休みください 春の息吹をお待ちしています (10/12/7 撮影)... more