京都・花畑シリーズその2(久多・北山友禅菊)
2010年 08月 21日

久多の北山友禅菊です。

咲き誇る様子とは異なり、一輪一輪は可憐な花。「花びら占い」にぴったりですね(^-^)





<使用機材>
【Pentax K-7 & DA15 F4ED AL Limited】
【Pentax K-7 & DA16-45 F4ED AL】
【Pentax K-7 & DA★50-135 F2.8ED [IF]SDM】
【Pentax K-7 & FA31 F1.8AL Limited】









久多の里に見頃を迎えた北山友禅菊に逢いに行きました。 初めて訪れた場所なので夜明けを待っての出発でしたが、 それでも早朝の素晴しい景色が広がります。 地元農家の女性たちが自生していたチョウセンヨメナを 休耕田に作付けされたのが始まりで、 この花を「北山友禅菊」と名づけられたそうです。 朝露がキラキラと煌めく花々に釘付けです。 山間を流れ込む風も爽やかに、薄紫の花々を揺らします。 ...... more

北山友禅菊を愛でる 京都市左京区の最北端に位置する「久多の里」を訪れました。 今の季節、久多の里に咲く「北山友禅菊」が見頃を迎えています。 ちょうちょもどこか嬉しそうに見えました。 青空の下で太陽の日差しを受ける友禅菊の姿。 一面に広がる紫色の絨毯は本当に綺麗で、今の時期しか見る事が出来ない 美しい風景を堪能する事が出来ました。 久多の里の絶景を眺めた後は、京北・周山方面へと移動しました。 途中で昼ご飯の時間となったため、周山にあるお肉の名店「登喜和」さんへ。 ...... more

