
緑が美しい中を散歩。雨のおかげで汚れが流されて綺麗でした。

シダの緑も綺麗。

雨で濡れた飛び石は結構危ない(笑)。

池も大きいなぁ。

幾何学模様の踏み石がかざる道。

橋を彩る緑。

立派な松の枝が池にしだれかかっています。なんとも見事な枝振り

泰山木が芳しい香りをはなっていました。

でも、やはり都心。
ここが東京であること、忘れてたなぁ(笑)

大きな一枚岩を2枚使った贅沢な橋。すごいですなぁ。

サツキも咲き残っていました。
奥もサツキの植え込み。
これは6月初旬に来れば綺麗だろうなぁ~!

雨模様でも楽しめる、なんとも見事な日本庭園でした。大名屋敷って、やっぱり桁ハズレだなぁ。
<使用機材>
【Pentax K-7 & DA16-45 F4ED AL】


