ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

花咲く庭を愛でる(東福寺塔頭)

  
花咲く庭を愛でる(東福寺塔頭)_f0155048_092176.jpg
毎年来る、このお寺。
土曜の午後だというのに、本当に落ち着いて花とお庭を愛でられます。



花咲く庭を愛でる(東福寺塔頭)_f0155048_094898.jpg
お寺入り口。
もう、この時点でワクワクが最高潮!




花咲く庭を愛でる(東福寺塔頭)_f0155048_052021.jpg
こんな入口、入らずにはいられないでしょう(^-^)。



花咲く庭を愛でる(東福寺塔頭)_f0155048_05385.jpg
ああ、今年も来てよかった。



花咲く庭を愛でる(東福寺塔頭)_f0155048_055735.jpg
重森三玲のお庭の中でも、最も傑作ではないかと思っています。静と動が、生命と物質が調和する、素敵な空間。



花咲く庭を愛でる(東福寺塔頭)_f0155048_06950.jpg
鮮やかな新緑と、色とりどりのツツジが心を癒してくれます。



花咲く庭を愛でる(東福寺塔頭)_f0155048_063722.jpg
オレンジのツツジも入って、お庭にリズムを刻んでいます。



花咲く庭を愛でる(東福寺塔頭)_f0155048_064784.jpg
パノラマビューで、全景を楽しんでください。本当に見事なお庭です。



花咲く庭を愛でる(東福寺塔頭)_f0155048_07661.jpg
こんなに独り占めしてていいのかなぁ・・・。



花咲く庭を愛でる(東福寺塔頭)_f0155048_071975.jpg
GWの喧騒もどこへやら。
落ち着いて鑑賞できました。こんなお部屋だと、1時間座っていても飽きませんね。



花咲く庭を愛でる(東福寺塔頭)_f0155048_0105213.jpg
渋い。でも、モダン。
これが重森三玲の真骨頂、なのかな。



花咲く庭を愛でる(東福寺塔頭)_f0155048_084112.jpg
今年も鮮やかな花を見せてくれたお庭。願わくば、このまま静かなお庭でいてください。


(※5月8日撮影)


<使用機材>
【Pentax K-7 & DA15 F4ED AL Limited
【Pentax K-7 & FA31 F1.8AL Limited
【Pentax K-7 & DA16-45 F4ED AL】
【Pentax K-7 & DA50-135 F2.8ED [IF]SDM
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
Tracked from 京都写真(Kyoto P.. at 2010-06-07 17:42
タイトル : 光明院(東福寺塔頭)
雨の光明院へ 雨の日に訪れると、本当に美しい風景が広がっていました。 室内から眺める風景も洗練された美しさ。 苔と白砂で構成された庭園「波心庭」。 雨に濡れた苔がより一層風景を美しく演出します。 吉野窓がある部屋へ移動。 ここから眺める風景も先程と印象が違って見えてくるので面白いですね。 お気に入りは一番奥の部屋からの眺め。 雨に濡れた苔庭が本当に綺麗でした。 静かな中、美しい庭園を眺めながらゆっくりする事が出来ました。 ... more
by kwc_photo | 2010-05-18 00:20 | 京都(Kyoto) | Trackback(1)