ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

女人高野の春(室生寺)

   女人高野、と呼ばれる室生寺。
春のこの時期、もっとも美しい季節を迎える。
女人高野の春(室生寺)_f0155048_23424855.jpg
【Pentax K20D & DA16-45 F4】


鎧坂、と呼ばれる石段を上がると、すぐに石楠花が迎えてくれる。
女人高野の春(室生寺)_f0155048_23432790.jpg
【Pentax K20D & DA16-45 F4】


そして、シンボルである五重塔。
なんともかわいらしい雰囲気のある塔。女人高野の名にふさわしい。
女人高野の春(室生寺)_f0155048_23442455.jpg
【Pentax K20D & DA16-45 F4】



女人高野の春(室生寺)_f0155048_23445432.jpg
【Pentax K20D & DA16-45 F4】



塔を後にして、奥の院へ向かう。
女人高野の春(室生寺)_f0155048_23453184.jpg
【Pentax K20D & DA50-135 F2.8】



精霊が宿っているかのような雰囲気のある杉に、石楠花が色を添える。
女人高野の春(室生寺)_f0155048_23463964.jpg
【Pentax K20D & DA50-135 F2.8】



苔むした根元に、時の流れを感じる。
女人高野の春(室生寺)_f0155048_23473569.jpg
【Pentax K20D & FA31 F1.8 Limited



奥の院へは険しい階段が。
うっそうとした森の中、石楠花が励ましてくれる。
女人高野の春(室生寺)_f0155048_23475835.jpg
【Pentax K20D & DA50-135 F2.8】




女人高野の春(室生寺)_f0155048_23484613.jpg
【Pentax K20D & DA50-135 F2.8】




奥の院から戻り、新緑をめでる。
女人高野の春(室生寺)_f0155048_2349387.jpg
【Pentax K20D & FA31 F1.8 Limited



女人高野の春(室生寺)_f0155048_23502264.jpg
【Pentax K20D & FA31 F1.8 Limited



室生寺の春の彩り、石楠花と新緑。
女人高野の春(室生寺)_f0155048_23513425.jpg
【Pentax K20D & FA31 F1.8 Limited



尺八を吹き、托鉢をする僧侶。
女人高野の春(室生寺)_f0155048_23504272.jpg
【Pentax K20D & FA31 F1.8 Limited




新緑の中を流れるような、石楠花の群生。
今年も美しい花をつけてくれて、ありがとう。
女人高野の春(室生寺)_f0155048_23532586.jpg
【Pentax K20D & FA31 F1.8 Limited
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2009-05-05 08:30 | 奈良(Nara) | Trackback