門をくぐると、ボタンがお出迎え。
あまりの神々しさに、しばし見とれる。
受付のおばさんに「キレイで、思わず立ち止まってしまうでしょう」と声をかけられた。

【Pentax K20D & FA31 F1.8
Limited】
お庭へ向かう道々も、花が出迎えてくれる。

【Pentax K20D & FA31 F1.8
Limited】
モチツツジの変種、ハナグルマ。細い花びらが特長。

【Pentax K20D & FA31 F1.8
Limited】
庭へ向かう細い通路も、幾何学模様の美しさ。

【Pentax K20D & DA15 F4
Limited】
枯山水は、「狩野元信の庭」。

【Pentax K20D & DA15 F4
Limited】
手水鉢と常緑の木で彩られた庭。

【Pentax K20D & DA15 F4
Limited】
真っ赤なキリシマツツジが塔を彩る。

【Pentax K20D & DA15 F4
Limited】
緩いカーブに沿って、丸く剪定されたツツジの植え込みは、計算されつくした美。

【Pentax K20D & DA15 F4
Limited】
跳珠亭より眺める。新緑とツツジの色の競演。

【Pentax K20D & DA
★50-135 F2.8】
石の間から流れ落ちるのは「竜王の滝」。

【Pentax K20D & DA
★50-135 F2.8】
新芽から赤い「茜」。新緑に相まって美しい。

【Pentax K20D & DA
★50-135 F2.8】

【Pentax K20D & DA
★50-135 F2.8】
藤も見頃。
咲き残った山吹、色々のツツジ。この世の春を集めたら、こんな景色になるのかも。

【Pentax K20D & DA
★50-135 F2.8】
跳珠亭を外から眺める。山吹がまだ美しい。

【Pentax K20D & FA31 F1.8
Limited】
帰り道もツツジがお見送り。

【Pentax K20D & FA31 F1.8
Limited】
軒に陰干しされた、修行僧の傘とわらじ。
花盛りの庭とはミスマッチだが、やはり寺院。勤行ご苦労様です。

【Pentax K20D & FA31 F1.8
Limited】


