ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)

  
酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20110633.jpg
今年も大乗寺に酔芙蓉を見に行ってきました。
少し剪定されて、道が歩きやすくなったかな?

(※10月2日撮影)






酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20144237.jpg
大乗寺へ。
一台しか止められない駐車場、空いててラッキー。
見上げると、石段のうえで酔芙蓉がお出迎え。

酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20145215.jpg
よく咲いていますね。
酔芙蓉は一日花。朝、白く咲いて、夕方にはしぼんで赤くなります。
そんな様子が、あたかも酔っ払っているようにみえるので酔芙蓉という名前なんです。

酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20145983.jpg
石段を登っていくとお寺の入口とお庭へと続く石段があります。

酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20151308.jpg
ようおまいり。
酔っ払い2人を従えたシラフさんがお出迎え。

酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20170593.jpg
今年は手前側のお庭の花数が少なめ。
訪問日によるのかな?
少し剪定も入ったようです。

酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20151516.jpg
白く咲いた花、もう少し酔っ払って来てますね。
15時頃の訪問でした。

酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20154094.jpg
奥の方のお庭は結構花数もあって、見応えありました。

酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20154662.jpg
ご用意頂いている脚立の上に乗って、高い位置からも見せていただけます。


酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20155175.jpg
紅白半々くらいですね。
ピンク色の花も見たい場合は、このくらいの夕方前あたりに来るのがオススメ。

酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20160568.jpg
朝イチだと、白と赤が多くなります。
咲いたばかりは真っ白に近いですからね。
夕刻にかけて、少しずつ赤くなっていきます。

酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20163086.jpg
石塔をバックに、両側から咲き誇る酔芙蓉。
見ていただいて分かる通り、藪蚊がたくさんいそうなお庭です。
入り口で、蚊よけのうちわを持ってお庭を歩いてください、と
お寺の方がご用意下さっているほど(笑)

酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20163648.jpg
酔いつぶれた4人を、みんなで心配する、の図(笑)

酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20164149.jpg
まだ酔いたらないなぁ~。
モウ一杯~♪っと。

酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20164541.jpg
酔っ払いと、ほろ酔いと、シラフさん(笑)

酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20165431.jpg
アンタ、案外弱いのね~!
い、イヤ、先輩、お酒強すぎっすよ。
白い花を、お酒に強い女性に見立ててみました。

酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20170233.jpg
ちょっとぉ、介抱する身にもなってよねぇ!
酔っ払いの友達を連れてきたお父さん、怒られてますw


酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20170897.jpg
お堂の前には、こんな水盤も飾っておられました。

酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20171546.jpg
さぁ、そろそろお暇しましょうか。
別の駐車場がもう一つあるので、そちらから。
見下ろすと酔芙蓉がまた咲いていました。

酔芙蓉咲くお寺(大乗寺)_f0155048_20171866.jpg
お、いい香りがすると思ったら。
10月1日に開花する金木犀って多いですよね。
日本の金木犀は、全国で遺伝子がほぼ同一だといわれております。

酔芙蓉がきれいに咲き、金木犀が香りだすと、本格的に秋の訪れを感じる私です。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2023-01-31 07:31 | 京都(Kyoto) | Trackback