ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

萩咲く梨木神社

  
萩咲く梨木神社_f0155048_21345913.jpg
萩の花咲く頃。
萩で有名な梨木神社で秋の気配を感じてきました。

(※10月5日撮影)






萩咲く梨木神社_f0155048_21330840.jpg
今年は遅れに遅れて、10月に見頃を迎えた梨木神社の萩を見に行ってきました。
萩咲く梨木神社_f0155048_21331939.jpg
参道の両側からしだれて咲く萩。
一時期、あまり咲かない年がありましたが、
今年は遅れたものの、なかなかいい感じに咲き揃いました。

萩咲く梨木神社_f0155048_21333909.jpg
本殿に至る門の周りも萩がいっぱい。
萩咲く梨木神社_f0155048_21393831.jpg
門をくぐると、拝殿を囲むように萩が咲いていました。
萩咲く梨木神社_f0155048_21334805.jpg
おや、紅白の萩の合間に違う花が・・・
萩咲く梨木神社_f0155048_21335479.jpg
藤袴の花でした。
梨木神社にも咲くのですね。アサギマダラは来たのかな?
萩咲く梨木神社_f0155048_21340019.jpg
天壌無窮の石碑も萩に包まれています。
天壌無窮とは、この神社に祭祀されている三条実萬公が軸に書かれた文字。
「天地と同じように(天皇の御代が)永遠に続くこと」を表し、
この軸を前に、日夜祈り続けたという逸話があります。

萩咲く梨木神社_f0155048_21383199.jpg
本殿前は、社殿を覆うような立派な萩の花の株が。
鬱蒼とした萩の中、本殿が建っている、という状況。
萩咲く梨木神社_f0155048_21351016.jpg
見応えありますね。
萩の合間からお参りさせていただきました。
萩咲く梨木神社_f0155048_21351408.jpg
振り返ると、萩の合間から見える拝殿。
本当に萩いっぱいの神社です。
萩咲く梨木神社_f0155048_21354007.jpg
萩には歌を詠んだ短冊がいっぱいかかっています。
公家屋敷のあった地、古今和歌集の撰者でもあり、自身も歌人の紀貫之の屋敷も
この近辺だったと伝わります。お向かいの廬山寺は紫式部邸宅跡でもあり、
宮中文芸サロンの中心的な場所であった梨木神社らしい演出ですね。
萩咲く梨木神社_f0155048_21381931.jpg
拝殿の額縁で門を眺めました。
門の向こうの参道まで萩が咲き乱れる様子が美しいですね。
萩咲く梨木神社_f0155048_21385473.jpg
この拝殿のまわりのモミジ、秋はキレイに色づきます。
萩咲く梨木神社_f0155048_21323399.jpg
しだれたモミジがところどころ赤く色づいてかわいらしい感じ。
萩咲く梨木神社_f0155048_21384688.jpg
萩の宮とも呼ばれる梨木神社。
萩咲く梨木神社_f0155048_21390324.jpg
その美しい萩たちが復活して良かったです。
数年前は花つきが悪い状況が何年か続きましたので・・・
萩咲く梨木神社_f0155048_21394236.jpg
再び参道の萩を楽しみながら・・・
萩咲く梨木神社_f0155048_21394504.jpg
満開の萩を振り返り、梨木神社を後にしました。
萩咲く梨木神社_f0155048_21470567.jpg
おまけ。
梨木神社のすこし北、寺町今出川上ルにある「幸神社」。
「さちじんじゃ」ではなく、「さいのかみのやしろ」と読みます。
ここも萩が美しい神社。
萩咲く梨木神社_f0155048_21470967.jpg
ちょっと晴れて撮りにくい日でしたが、ここの萩も梨木神社と時を同じくして
満開を迎えていました。
小さなお社ですが、萩の存在感はすごいですよ。

   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2020-11-01 07:01 | 京都(Kyoto) | Trackback