ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞

  
祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2014614.jpg
やはり祇園祭といえば宵の時間帯の美しさ。
今年もブラブラと宵の祇園祭を歩いてきました。

(※7月13日、15日撮影)





祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2021179.jpg
13日は、彼がやってくるという話を聞いて山伏山へ。
懸装品を見せていただき・・・


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_202257.jpg
茅輪をくぐらせていただきます。
13日なら並ぶ人も少なく、すんなりですよ(^-^)


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2025440.jpg
そして、彼が出てきました。
まさかの山伏山とくまモンのコラボです。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_202582.jpg
先程の茅輪も熊本産の茅萱だそうです。
熊本を応援してほしいんだモン、と愛嬌を振りまいていました(^-^)


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2032640.jpg
そして毎年楽しみにしている長刀鉾へ。
今年は粽も大増産されていたそうで、買うことが出来ました。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_204181.jpg
会所には昨年新調された見送り、伊藤若冲の「旭日鳳凰図」が飾ってありました。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_204436.jpg
祭壇には吉符が祀ってありました。
あの「吉符入り」の吉符です。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2041841.jpg
鉾にあがらせていただきました。
今年も間近で祇園囃子を楽しませてもらいましたよ。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2042548.jpg
鉾の後ろ側の蟇股に飾られるのは初代の長刀製作者、三条小鍛冶宗近。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2054026.jpg
屋根裏には見事な孔雀が描かれています。
松村景文の「金地彩色孔雀図」。
画面下の部分にちゃんと銘も入っています。文政十二年の作。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2053290.jpg
前方の屋根には舞楽の様子を表す「厭舞」の彫刻が。
後ろの三条小鍛冶宗近の彫刻とともに、片岡友輔の作。
こちらは鶴がバックですね。「金地彩色飛鶴図」です。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2054356.jpg
サイドの屋根裏を飾るのは「金地彩色群鳥図」。
生き生きとした鳥たちに彩られた屋根裏なのですね。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2063056.jpg
祇園囃子が始まりました。

祇園囃子、少しですが動画で雰囲気を感じてください。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2064228.jpg
これを聞くと祇園祭だなぁと実感がググっと湧いてきます。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_23215694.jpg
今年のお稚児さん、禿さんです。
本番、がんばってくださいね~!


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2072038.jpg
そうそう、祇園祭で忘れては行けないグルメ。
膳處漢ぽっちりで祇園祭限定で販売される「しみだれ豚まん」です。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2073318.jpg
一個500円。ちょい値上がりしました。
でもかなり大きくて食べごたえありますし、美味しい~(^-^)


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_208247.jpg
占出山にやってきました。
今年の前祭の山一番くじを引き当てました。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_208850.jpg
御神体人形は神功皇后。
身ごもったまま海外遠征を果たしたというイマドキで言うスーパーウーマンです(^-^)
占出山が一番を引き当てると、その年のお産は安産が増えるとか。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2081454.jpg
かわいい浴衣姿の売り子さん。
わらべ唄に引き寄せられますね。


こちらも動画をどうぞ。



祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2092769.jpg
西側も日が落ちてきました。
夜の風情が出始めます。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2093432.jpg
うーん、ちょい焼け(笑)


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2011523.jpg
日が暮れるとマジックアワー。
深い藍色に染まる空。灯る提灯。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_20113255.jpg
いい風情です。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_20123683.jpg
撮りにくい月鉾(笑)
テントも風景の一部ですね。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_20124993.jpg
こちらも祇園囃子が奏でられていました。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_20131422.jpg
月鉾と向こうにみえる函谷鉾を入れてみました。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2014051.jpg
さぁ、南に下りましょう。
後祭の殿をつとめる大船鉾の会所では、龍頭と大金幣が飾られていました。
今年の巡行は大金幣。年ごとに交互に飾られる事になっています。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2014156.jpg
船鉾にやってきました。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_20142968.jpg
こちらの御神体も神功皇后なんです。
先程の大船鉾もそう。
占出山は出陣前に占う姿、船鉾は出陣の船、大船鉾は凱旋の船なんです。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_2015630.jpg
船鉾でも祇園囃子を楽しみました。


祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_20152349.jpg
さて、最後は綾傘鉾。
祇園囃子を楽しんだあとは・・・そう、棒振り踊りです。
こちらは動画でどうぞ。





祇園祭2017 宵の山鉾鑑賞_f0155048_20154474.jpg
最後は菊水鉾の提灯を眺めて、宵の山鉾鑑賞を締めくくりました。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2017-07-21 21:00 | 京都(Kyoto) | Trackback