ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着

  
祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_2344882.jpg
あいにくの雨でしたが、曳初め前に懸装品の数々を装着していく長刀鉾の作業の様子を見てきました。

動く美術館と言われる山鉾。さすがメインの長刀鉾!という手際の良さで
懸装品が装着されていきます(^-^)



祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23445061.jpg
ちょうど前懸を取り付けるところでした。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_2344351.jpg
車輪に乗りながらの作業。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23443155.jpg
こうやって見ると、鉾の大きさ、車輪の大きさがよくわかりますね。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_2345314.jpg
プラチナ箔の長刀。
その刃が八坂さんに向かないように、取付角度は南西を向いています。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_2345670.jpg
長刀鉾の天王は「和泉小次郎親衡(いずみこじろうちかひら)」。
昭和60年の復元品が取り付けられています。
雨の中、頑張って!


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23451261.jpg
6人の背中がみえました。
背負っているマークがカッコイイ。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23452563.jpg
前懸の取り付けの高さをみんなで確認しています。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23453472.jpg
八坂さんの寺紋が入った幕。
懸装品と骨組みの間にかけられています。
いわば、長刀鉾の「下着」ですね(^-^)


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23454581.jpg
さぁ、現れましたよ。白孔雀の胴懸の半分です。
2006年に複製された新しいものです。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23454877.jpg
むむ、角度が難しい~。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23455540.jpg
もう半分も現れました。
孔雀は二羽いますね。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23455946.jpg
そっと下ろしながら、角度を調整していきます。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23461759.jpg
左を上げて~!
少し離れたところからバランスを調整。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23462157.jpg
最終的には、道向うまで来て平行を確認。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23472422.jpg
左をもうちょい!
手振りと大きな声で伝えます(^-^)


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23473582.jpg
おお、バッチリ取り付け感傷。
ん?昨年はこの時点で上水引がついていたような・・・
年によって、取り付ける順番がちがうんですね(^-^)


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_2348026.jpg
法被とお揃いの鉢巻がキリリ。
かっこいいなぁ~。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23481725.jpg
さぁ、後懸も出てきました。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23484863.jpg
後ろ側の鯱です。
お城の鯱と違って、外向きに睨みを効かせています。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23491387.jpg
つぎは水引です。
二番水引は四神(青龍、朱雀、白虎、玄武)と
八珍果(りんご、銀杏、びわ、桃、ざくろ、柿、梨、レイシ)が
何とも豪華な刺繍で描かれます。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_2350560.jpg
あれ?昨年は、こちら側に虎が見えていましたが・・・龍ですね。
四神の方角は朱雀が南、白虎が西、青龍が東、玄武が北ですから・・・
ん~、よく分からなくなってきました(^^ゞ

祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_2351910.jpg
さて、お次は下水引。




祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23511994.jpg
四面ともに取り付けられます。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23513537.jpg
これで下半分がほぼ出来上がりですね。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23514791.jpg
こちらが前方の鯱。
精悍な顔付きです。


祇園祭2016 長刀鉾懸装品装着_f0155048_23515785.jpg
破風の内側には片岡友輔の作となる「厭舞」。
武人が矛で悪魔を調服する様子を示しています。

時間の関係でここまで見たところで出勤と相成りました(笑)

今年は見送りが新調されたとのニュースがありましたので、本番で見るのが楽しみ。
生誕300年を迎えた江戸時代の絵師、伊藤若冲(じゃくちゅう)の作品、
「旭日鳳凰(きょくじつほうおう)図」を織物で作成されているそうです。見応えありそうです!
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2016-07-14 19:14 | 京都(Kyoto) | Trackback