ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

飛沫氷(京都御所)

  
飛沫氷(京都御所)_f0155048_1954868.jpg
とっても不思議な造形美。
これ、なんでしょう?

まさかの京都御所での飛沫氷。凍てついた朝の出来事でした。

(※1月26日撮影)







飛沫氷(京都御所)_f0155048_19541999.jpg
拾翠亭前の九條池。
何と全面凍結です。
これ、雪が降ったら綺麗だったでしょうね。


飛沫氷(京都御所)_f0155048_19543964.jpg
宗像神社で出会った、凍り付きそうな水仙の花。
太陽の光があたりはじめて、ホッとした様子でした(^-^)


飛沫氷(京都御所)_f0155048_19545338.jpg
展示されていた木。
猪みたいに見えますね。


飛沫氷(京都御所)_f0155048_19554680.jpg
この日は凍てつく寒さだったものの、超快晴!
青空に蝋梅がいい香りで咲いていました。


飛沫氷(京都御所)_f0155048_19561211.jpg
今年は蝋梅も早い満開でしたね。


飛沫氷(京都御所)_f0155048_1956227.jpg
1月末だったのですが、もう紅梅がこんな咲きっぷりでした。


飛沫氷(京都御所)_f0155048_19565193.jpg
さて・・・。
何だか白いなぁ?と遠目に見えていたモノ。
近寄ってみると、氷の造形美が広がっていました。


飛沫氷(京都御所)_f0155048_19565883.jpg
なぜこんなものが???
その秘密はこれでした。蛇口の中で水が凍り、ステンレス製の筐体を割ってしまったのです。


飛沫氷(京都御所)_f0155048_19571931.jpg
噴水のように吹き出した水飲み場の水。
お日様が登って、凍っていた水道管が解け、水が吹き出たのでしょう。
朝の凍てついた空気の中で、この造形美が作られたのですね。


飛沫氷(京都御所)_f0155048_1957507.jpg
というわけで、普通は波打ち際や滝壺近くなど、飛沫がかかるところにできる「飛沫氷(しぶきごおり)」。
御所の真ん中でこんな現象が見られるなんて。まぁるい氷が可愛らしい。


飛沫氷(京都御所)_f0155048_1958399.jpg
横から見ると、こんな感じ。
以前、琵琶湖でみた飛沫氷は、枯れ枝に飛沫が作った「つらら状」のものでしたが、
これは飛沫が上から降りかかることで、水玉状の氷が成長したんですね。


飛沫氷(京都御所)_f0155048_1958217.jpg
水しぶきの勢いの方向へ水玉が細長く伸びている場所も。


飛沫氷(京都御所)_f0155048_19584610.jpg
面白い造形美。
近くにあった石は、氷コーティングされていましたよ。


飛沫氷(京都御所)_f0155048_19592370.jpg
珍しいものを見ることができた京都御所。
ホントは雪景色を期待していたのでがっかりな朝でしたが、これを見て溜飲が下がりました(^-^)
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2016-02-25 06:53 | 京都(Kyoto) | Trackback