ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)

  
龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_18575468.jpg
瑞峯院にこんなに龍胆が咲くなんて。
嬉しい出会いに喜んだ瑞峯院。もう一つの出会いも(^-^)

(※10月24日、31日撮影)





龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_18585191.jpg
瑞峯院といえば独坐庭、ですね。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_18591175.jpg
ススキが綺麗に穂を開いています。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_190032.jpg
ススキにいざなわれるようにお寺の中へ。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_1902870.jpg
折しも超!青空。
台杉もかっこいいです。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_191480.jpg
坪庭の蹲はいつもお気に入り。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_1933722.jpg
さぁ、やってきました。
独坐庭です。
重森三玲庭園の中でも好きなお庭。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_193409.jpg
モノクロが似合うような気がしてやってみました。
波紋を表す砂の紋が大きく、力強いのが特徴です。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_1934345.jpg
龍の頭のように見える石組み。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_1944791.jpg
いやぁ、やっぱり好きなお庭だなぁ。
ただ、お天気が良いと影がくっきり落ちるので、ちょっとコントラストがきつめです。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_1945921.jpg
蓬莱山を表す石組み。
この石の佇まいが素晴らしいのです。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_1952912.jpg
このアングルから見ると、石組みが一列に並びます。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_198404.jpg
広々したこの独坐庭を、文字通り独り楽しませて頂きました。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_1993553.jpg
やっぱりモノクロが似合います。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_1993728.jpg
苔の島にこの石組み。
重森三玲が仕組んだこのお庭の物語は、見る人にいろいろなイマジネーションを与えてくれます。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_1911169.jpg
もう一つ物語のあるお庭が。
十字架の庭です。
ほら、この角度から見ると、7つの石組みが十字架の形のラインを描いています。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_19112444.jpg
こちらのお庭も大胆な砂紋が描かれます。
曲線を描く苔との境も美しい。
一つのようにみえる画面下側の石は・・・


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_19114045.jpg
横から見るとよくわかります。
2つの石組みです。
真横から見ている時はラインを描いていることはわかりません。
2つ上の写真のアングルからみると、キレイに直線を描いていることがわかります。
重森三玲がこのお庭に隠した十字架。瑞峯院に縁のあるキリシタン大名、大友宗麟に着想を得たと言われます。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_1911542.jpg
十字架の庭でカメラを置いて座っていると、ご住職にお声がけ頂きました。
ご挨拶のあと、二言三言お話したあと、「お茶いれようか?」と・・・
え!と驚いたものの、ありがたくお受けいたしました(^-^)
お茶席にお通しいただきご住職と二人。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_19121676.jpg
ご住職もふと思いつかれたことだったのでしょう。
お茶碗を取りに行ったり、お茶菓子あるかい~?とお寺の方に頼んだり。
その間に、藤袴をあしらった花瓶を撮らせていただきました。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_19122876.jpg
このお席でお茶となると・・・急須とかではなく、とはやっぱりこの形ですよね。
ひゃぁ、緊張します。お作法わかってないし(^^ゞ


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_19241533.jpg
秋だからうさぎにしたよ、と可愛らしいウサギ型のおまんじゅうをいただきました。
お茶を立ててくださるご住職。いやはや、有り難い出会いをいただきました。
そして、お話をしていると、更に驚きが。私の職場の話になり、そこだったら、あの方をご存知かな・・・と
言いつつ、名前が出てこないなぁ・・といろいろとヒントを頂いていたのですが、どうも私の知っている
お世話になった方のことでは?と思い当たって「もしかして・・・」と、とある方の名前を切り出してみるとアタリ!
共通の知り合いがいたということで、更にお話が盛り上がりました。

すると・・・お寺の方がご住職のところへ耳打ちに。
「JTBの団体様がお着きです。ご説明の準備を」

そう、この日はそんな予定があったそうなんです。お忙しいのにも関わらず、ふとお声がけしてくださったんですね。

「そうそう、そろそろ袈裟姿に着替えなきゃ。それじゃぁね。」

仏様のような柔和な笑顔を残して、ご住職はお召し替えに行かれました。
何だか嘘みたいな時間でしたが、こんな出会いがあるなんて。嬉しい一日となりました。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_19244213.jpg
ちょっと傷みかけていましたが、鮮やかな鬼灯も中庭にありました。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_1925155.jpg
外へ出ると、来た時は気づかなかった龍胆が。
この子達、朝は寝てるんですよね~。
お日様が当たって、目を覚ましたようです。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_1926316.jpg
満開!です。
京都のお寺で、これほど龍胆が咲いているところは他に知りません。
思いがけない出会いでした。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_19265363.jpg
この藍色が綺麗なんですよね~。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_1927311.jpg
松の下には千両も綺麗な赤に色づいていました。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_19271315.jpg
龍胆の花と苔庭の取り合わせって素敵ですね。
秋の花の中でも、ホントに控えめで、それでいて清楚な美しさ。


龍胆咲く(大徳寺塔頭・瑞峯院)_f0155048_19282489.jpg
可愛らしい龍胆たちに癒やされた瑞峯院。

思いがけない2つの出会いが重なって、忘れられない訪問となりました。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2015-11-08 07:12 | 京都(Kyoto) | Trackback