ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

京都御所秋季一般公開・蹴鞠

  
京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23182169.jpg
今年も御所の一般公開の蹴鞠を見てきました。
青空にも恵まれ、雅な装束で行う蹴鞠の艶やかさに華を添えてくれました。

(※11月1日撮影)


京都御所秋季一般公開・雅楽 はこちら。



京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_2319128.jpg
蹴鞠が始まる頃には鞠庭のまわりにはたくさんのお客さん。
さぁ、蹴鞠保存会の皆さんが入場。カラフルな衣装です。
蹴鞠をする人たちのことを「鞠足」と呼びます。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23195927.jpg
さぁ、鞠の入場です。
解鞠の儀、と言います。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23203162.jpg
二又のモミジに挟まれた鞠は長老に手渡されます。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23205462.jpg
枝ごと受け取った長老は中央へ歩み寄ります。
秋らしく、少し紅葉したモミジでした(^-^)


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23212396.jpg
長老は腰をかがめ・・・


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23213973.jpg
袖で隠しながら、枝から鞠を解き放ちます。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23221074.jpg
セット完了(^-^)
鞠は丸い鹿革を二枚貼りあわせたもので、中空。
硬そうに見えますが、実は柔らかく、軽いものだそうです。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_2323342.jpg
鞠足が入場。長老から順に配置につきます。
烏帽子の紫色の緒は最上級者の証。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23231617.jpg
この方、武将風の風格がありますよね。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23233765.jpg
カラフルな衣装は、実は意味があります。
鞠の上手な人から初級者まで、装束の色で段位がわかるようになっています。
長老は水干が香金紗、袴が片身替(左右で色違い)ですので、十段。
武将風の方は水干が紅金紗、袴が蘇芳色なので三段上か四段下、という感じです。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23234782.jpg
まずは小鞠、と言って、1人ずつ鞠の感触を確かめる試し蹴り。
長老から順に行います。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_2324436.jpg
それが終わると、いよいよ蹴鞠の始まりです。
高く鞠が上がると、観客も沸きます。
とは言え、蹴るのは4mくらいが上限とされています。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23243381.jpg
さすが長老は鞠のコントロールが巧みです。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23243642.jpg
なかなか続きませんが、うまく鞠が回ると「おお~」と歓声が。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23251616.jpg
時折、アクロバティックなキックも(^-^)。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_2326013.jpg
衣装もキレイで、何とも雅な光景です。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23273113.jpg
鞠沓は鴨の嘴に似ているので、「鴨沓」とも言われます。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23275084.jpg
女性の鞠足さんも頑張っておられました。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23281349.jpg
そこだぁ~!オーバーヘッド!・・・とは行きませんが(笑)、難しい位置の鞠を追う姿に観客も盛り上がります。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_2329375.jpg
表情も真剣!


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_2329468.jpg
マトリックス・・・ではありません(古っ・・・笑)
この方、なかなか動きがダイナミックでした(^-^)


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23304978.jpg
基本、鞠庭に円形で陣形を組んで行われるので、背中ばかり見えていますが、
鞠が弾む方向で、上手く皆さんがこちらを向いてくれる瞬間も。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23333632.jpg
秋の空が高い~。
弾む鞠と共に、空を見上げてしまいました。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_2334357.jpg
追いつけ~!
・・ムリでした。実は蹴鞠、左足を使ってはいけません。
左足なら追いつけたかも、ですが、左利きだろうと右足のみを使って蹴らねばならないのです。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23343014.jpg
今度はホイッと!
いえいえ、ホイ!ではありません。掛け声は「アリ!」「オウ!」「ヤ!」のみです。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23353722.jpg
御門をバックに行われた蹴鞠。
観客も鞠の行方を見守りつつ、鞠足たちの技を見るのを楽しんでいました。


京都御所秋季一般公開・蹴鞠_f0155048_23361451.jpg
蹴鞠保存会の皆様、お疲れ様でした~。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
Tracked from 京都写真(Kyoto P.. at 2015-11-04 17:07
タイトル : 京都御所
京都御所にて 京都御所の一般公開。 紫宸殿の見事な風景を見せていただく事が出来ました。 春興殿前広場にて蹴鞠が行われました。 蹴鞠保存会の方々による軽快な足さばき。 建春門を背景に行われる蹴鞠は優雅の一言。 ダイナミックな足技に魅了されます。 京都御所にて見事で優雅な蹴鞠に魅了されるばかりでした。 ... more
by kwc_photo | 2015-11-02 07:12 | 京都(Kyoto) | Trackback(1)