ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

後祭・宵々山(祇園祭2015)

  
後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_15512944.jpg
前祭の宵々山と違って、露天の並ばない後祭の宵々山。
静かに、そして情緒ある山鉾巡りが楽しめます(^-^)






後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_15523067.jpg
黒主山へ。
このマーク、ファンが多いことでも有名です。


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_15523545.jpg
ご神体人形は六歌仙のひとり、「大伴黒主」。


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_15524479.jpg
上を見上げるこの姿勢は、桜を仰ぎ見て、歌が思いついた様子を表しているそうです。

「春雨の 降るは涙か 桜花 散るを惜しまぬ 人しなければ」

後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_15524837.jpg
真夏の桜。
黒主山には、見事な桜が咲いていました。日本人のこころ、ですね(^-^)


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_15541017.jpg
雨ににじむ。
黒塗りに水たまり。提灯が綺麗に映りこみました。


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_15552561.jpg
次は役行者山。
ご神体人形が飾られます。
神変大菩薩、葛城神、一言主神です。


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_15552879.jpg
ちまき売りの歌、音程や歌詞は町ごとに少しずつ違いますが、節回しは同じですね。

動画でもどうぞ。



後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_1555301.jpg
胴懸、水引、見送り等も美しく展示されていました。


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_15555211.jpg
浄妙山へやってきました。


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_15555425.jpg
宇治川の戦いを題材にした山。
一来法師が浄妙坊を飛び越えるシーンを描いています。
山の上に飾られる時は、この2つの人形が連結されるんですよ。


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_15555980.jpg
鯉山といえば・・・


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_1556172.jpg
左甚五郎のこの今にも動き出しそうな鯉の彫刻。
そして、重要文化財にもなっている見送り「トロイア王プリアモスと王妃ヘカペーの祈り」。


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_1556413.jpg
西と東の胴懸の一部にも、見送りになったタペストリーの一部が使われています。
水引も重要文化財なんですよ。


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_1612750.jpg
そして、毎年楽しみな鯉のタペストリー。
金の鯉を探してみましょう(^-^)


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_15561210.jpg
こちらはおなじみの「橋弁慶山」
五条大橋で対峙した牛若丸と弁慶の物語です。


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_15571111.jpg
さぁ、新町通は後祭りのメインと言ってもいい山鉾が並びます。
まずは北観音山。


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_15572851.jpg
豪華な装飾は前祭の鉾と見違えるほど。


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_15591174.jpg
南観音山も見事なものです。


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_1558508.jpg
南観音山の楊柳観音様。
宵山では「あばれ観音」として、布に包んだこの観音様を括りつけたお神輿が町を練り歩きます。


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_15592979.jpg
最後は大船鉾へ。


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_1603670.jpg
宵の明かりの中で見る大船鉾もなかなかいいですね。


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_1604141.jpg
舵も取り付けられていました。
龍の刺繍は見事なものですね。


後祭・宵々山(祇園祭2015)_f0155048_1611475.jpg
後祭の宵々山。
しっとりと、静かに更けていきました。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
Tracked from デジタルな鍛冶屋の写真歩記 at 2015-07-26 19:49
タイトル : 祇園祭2015 後祭・宵山 其の一
祇園祭・宵山の光景を。 昼間はお天気怪しかったんですが、夕方には晴れてきたので助かりました~! 後祭の宵山は前祭りのように歩行者天国や夜店も出ませんが、 その分ゆったりとした雰囲気が楽しめるので、お気に入りです♪ 1.宵の口。 まだ美味しい時間帯ではないんですが、ブラブラ山鉾巡ります。 2.魅せる部屋。 完成した無名舎さんの屏風祭、毎年見てますが今年も渋いです♪ 3.火が灯る。 北観音山の駒形提灯、、他の山鉾と違って提灯の数が多いんですよ。 4.山の足元...... more
by kwc_photo | 2015-07-25 21:48 | 京都(Kyoto) | Trackback(1)