ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)

  
光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_00913.jpg
四季折々の姿を見せてくれる光明院。
サツキの頃も例外なく美しいお庭の風景です。

(※5月23日撮影)





光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_23594884.jpg
サツキが咲いた光明院を訪問。
まずはこのサツキの植え込みが見えるお茶室から。


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_23595180.jpg
この季節はこのアングルが主役です。


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_23594594.jpg
見事なサツキとお庭のパノラマが見られました。
感激の瞬間です。


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_001345.jpg
ツツジが綺麗なお庭のメインの刈り込みにもサツキが寄せ植えされています。


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_002282.jpg
というわけで、いつものお部屋へ。
左でフサフサと葉を茂らせて来ているのが桔梗。
次の主役です(^-^)。


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_002911.jpg
三尊石を入れて。


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_004180.jpg
いや、柱がない方がいいですかね。
苔も青さを取り戻して、本当に美しい初夏の光景をつくりだしてくれました。


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_004591.jpg
青石とサツキ。
お、ガラス戸にもサツキが映り込んでいますね。



光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_005339.jpg
となると、やっぱり映りこみメインで行きましょう。
青々としたお庭が綺麗に映り込むガラス戸は絶品。


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_005678.jpg
ミラージュ撮影成功ですね。


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_011273.jpg
よく咲きそろってくれています。
贅沢をいうと、もう少し刈り込んでもらえれば(^-^)。


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_01287.jpg
さて、北側からの三尊石を楽しんだら・・・


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_013171.jpg
お庭をぐるりと回って・・・


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_013439.jpg
こちらへ。
青々としたお庭のミラージュ撮影は、こちらに限ります(^-^)。


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_02836.jpg
もちろん内側へ。
網代窓からも緑が美しい。
雪見窓からは・・・


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_02146.jpg
ポツポツとした咲き方ですが、サツキが彩りを添えてくれた刈り込みが眺められます。


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_02375.jpg
苔の青さが戻っているので、重森三玲のお庭本来の美しさが感じられます。


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_024985.jpg
青石が点在するこのお庭の光景を一言で説明するのは無理でしょう。
ここに一時間ほど佇んでいると、静寂の中に音が聞こえてくるんです。
それをどう感じるのかはあなた次第(^-^)。


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_032084.jpg
定番の構図でも一枚。
もちろん桔梗が主役となったお庭にもおじゃましましたので、後日掲載いたします。


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_032791.jpg
キリリとした三尊石とサツキ。


光明院・サツキの頃(東福寺塔頭)_f0155048_034683.jpg
こちらのお庭の三尊石には、美しいサツキがよく似合うと思います。

光明院・波心の庭。
このお庭の美しさをどのように伝えれば良いのか、未だ試行錯誤しています(^-^)。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2015-07-20 06:57 | 京都(Kyoto) | Trackback