ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)

  
鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18281992.jpg
11日の鉾建ての様子、続編です。
本日は月鉾と菊水鉾をお届けします。






鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18283859.jpg
長刀鉾が立ち上がったら、次は月鉾へ向かいました。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18285328.jpg
月鉾では真木に取り付けられた赤熊の整形中。
飛び出た藁を切っていきます。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_1829864.jpg
鉾頭のお月様が登場!


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18292452.jpg
しっかりと取り付けられていきます。
と、そこへ「神様通りま~す!」


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18294953.jpg
運ばれてきたのはこちら。
元禄五年壬申五月吉日とあります。
1692年・・・徳川綱吉の治世ですね。元禄文化華やかなりし頃
・・・と想像を膨らませると、祇園祭が一層奥深く感じます。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18295590.jpg
天王台の前に神棚を置いてご祈祷。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_1830662.jpg
鍵が手渡され、観音開きの扉が開きました。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18301592.jpg
月鉾の天王は月読尊(つきよみのみこと)。
天王台にしっかりと取り付けられました。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18301866.jpg
作業時に直接お顔に触れないように、布がかけてあります。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18303025.jpg
さぁ、ジャッキに繋がれた綱を荒縄でしっかり固定。
立ち上げが始まります。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18305478.jpg
月鉾は祇園祭の山鉾の中でも最もノッポの鉾と言われています。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18312142.jpg
さぁ、テイクオフ!
榊の中央に八坂神社の御神紋が翻ります。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18313211.jpg
さすがにノッポの月鉾。
真木が長く、グッと反り返ります。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18321335.jpg
鉾頭の三日月が空高く登っていきます。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18331591.jpg
お日様へ向かって。
何て高い鉾なんでしょう!


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18335380.jpg
月鉾は、鉾建てにも音頭取りさんが声を張り上げます。
エイヤラヤー!


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18343945.jpg
バランスを取りながらジャッキを操作。真剣です。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18352329.jpg
天高くお月様があがりました。
圧巻の立ち上がりです。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18374491.jpg
次にやってきたのは菊水鉾。
鉾頭をこんなに近く見られるのも、鉾建てと解体の時だけです。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_1838038.jpg
天王人形は既に取り付けられ、布がかぶせてありました。
菊水鉾の天王は彭祖(ほうそ)。中国の伝説の長寿仙人です。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18384052.jpg
榊には無数の紙垂が。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18384844.jpg
菊水の扁額もこんなに近く見られます。
龍の額縁の意匠が見事。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_1839182.jpg
最後の仕上げ。
禿柱がしっかりと縄で固定されていきます。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18393439.jpg
芸術的な縄のかけ方ですね。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18394215.jpg
立ち上げ用の綱がかけられます。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18395989.jpg
これは鉾の側面になる部分。
縄のかけ方は雌蝶と呼ばれます。
確かに羽を広げた蝶のようですね。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18402862.jpg
鉾の底面。
菊水鉾の真木は鉾のやや後方に固定されていますね。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_184193.jpg
ここが支点となって鉾が立ち上がります。
横軸の丸太が回るように縄がかけられているのですね。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18414438.jpg
真木の上に立った大工方から榊につけられた紙垂の量を見て指示が飛びます。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18421544.jpg
町の人だけでなく、一般の観光客にも紙垂が渡され、取り付けに参加できるみたい。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18422262.jpg
というわけで、私も一本付けさせてもらいました。

・・・と思ったら、「背が高い人、もっと上の方に足して!」とお願いされ、5~6本お手伝いしました。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_1843661.jpg
立ち上げ前に、塩と酒でお清めが行われました。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18431438.jpg
真木にもお清め。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18433988.jpg
天王台にも塩がまかれていました。
菊の御紋が輝いていますね。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_1844417.jpg
さぁ、ジャッキのワイヤーが綱に取り付けられました。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18445462.jpg
真横でギギギ!と鉾が軋む音がひびきました。
さぁ、テイクオフ!


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18451953.jpg
支点となる丸太を、テコの原理を使って補助します。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18453013.jpg
ググっと鉾が持ち上がります。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18461882.jpg
扁額の文字が高々と上がっていきます。
あの左側の紙垂の中に、私の取り付けたものがあるんだなぁとしみじみ(^-^)


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18463861.jpg
鉾の脚が地面につきました。
竹が敷かれて水が撒かれ、滑りが良くなっています。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18481270.jpg
一気に立ち上がりました。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18482334.jpg
目指す着地点はこのアスファルトに埋め込まれた石。
ドッキング間近です(^-^)


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18492476.jpg
見事立ち上がった菊水鉾!
堂々たる姿です。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18493841.jpg
天王の彭祖のお人形は、両手を広げて何だか楽しそうな姿勢なんですね。


鉾建て・月鉾/菊水鉾(祇園祭2015)_f0155048_18494573.jpg
誇らしげに菊水の扁額が見下ろしていました。

豪快な鉾建て、これも祇園祭の醍醐味ですね。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
Tracked from ◆Akira's.. at 2015-07-13 21:31
タイトル : 祇園祭2015 鉾建て 〜月鉾(前編)〜
祇園祭2015、鉾建ての3番目は月鉾です。 ここでの狙いは、飾り付けの終わった長〜い鉾を立ち上げるところ...    * 画像クリックで拡大... 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. ...... more
Tracked from ◆Akira's.. at 2015-07-13 21:31
タイトル : 祇園祭2015 鉾建て 〜月鉾(後編)〜
月鉾の立ち上げ、ベストポジションではないけれど、初めて撮ってみました。 そばには顔見知りのブロガーさんがいっぱいでした...(笑)    * 画像クリックで拡大... 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. ...... more
Tracked from ◆Akira's.. at 2015-07-13 21:32
タイトル : 祇園祭2015 鉾建て 〜菊水鉾〜
祇園祭2015、鶏鉾の鉾建ての次は菊水鉾です...    * 画像クリックで拡大... 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. ...... more
Tracked from ぴんぼけふぉとぶろぐ2 at 2015-07-16 00:32
タイトル : 祇園祭2015 山鉾建始まる〜 長刀鉾・月鉾編
 前回に引き続き鉾建ての鉾立てです。撮影日は7月11日です。写真枚数が無駄に多く似たようなものばかりになっています。 函谷鉾を後にして月鉾へ。1.職人の方々が作業中。2.鉾の柱一本に、複雑ですね。3.中心に通らないんですね!初めて知りました。4.5.しなりもすごい。6.7.榊取付中。で、見ていたら立ち上げが始まらずひと休憩時間になったようなのでぶらぶらしたら長刀鉾が始まるところでした。8.四条通りを挟んで撮ってみました。9.そろそろ始まりそうです。10.これがテコの原理となる支点になるようです。11....... more
by kwc_photo | 2015-07-13 12:25 | 京都(Kyoto) | Trackback(4)