ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

半夏生(建仁寺塔頭・両足院)

  
半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_20544689.jpg
今日は七十二候のひとつ、半夏生(はんげしょうず)。
そして、そこから作られた雑節の暦日、半夏生(はんげしょう)。

そんな日にお届けするのは両足院の半夏生です。

(※6月30日撮影)






半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_20551765.jpg
まだ新しい前庭。
苔が青々してて気持ち良いですね。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_20552518.jpg
閼伽井庭を抜けて書院へ。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_20562277.jpg
屋根瓦の紋。星月紋です。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_20571021.jpg
静かに、そして碧く輝くお庭には、真っ白な半夏生。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_2059814.jpg
落ち着いた空間にしばし息を呑みながら、お庭を楽しみました。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_20592450.jpg
もう一つの窓でも額縁を。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_205958100.jpg
でも、やはりこちらですね。
苔も青々していて、艶めいています。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_2101379.jpg
さぁ、お庭を歩きに行きましょう。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21171298.jpg
苔の美しさに感激。



半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21171479.jpg
丸窓から見えるのも緑の世界。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21171633.jpg
この蹲、好きなんです。
澄み切ったお水を満々と湛えて、本当に美しい。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21174177.jpg
入口が変更になって、見られなくなった光景。
たまたま庭師の方が開けてくださいました。
お!まさかの青空が背後に迫っていようとは・・・(^_^;)


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_211818100.jpg
急いでお茶室へ向かいましょう(笑)
しかし、緑が美しすぎて・・・なかなか進めません。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21182254.jpg
お庭が見えてきました。
高いところから見ると・・・
青空が映りこみました(笑)


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21202528.jpg
しかし美しいお庭です。
半夏生のためにあるかのような。
鶴が翼を広げた姿なんですよ。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_2120385.jpg
お茶席には着物姿のご婦人が。
今日のお点前をしてくださる裏千家の方々です。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21214531.jpg
お茶席の前の踏み石は苔に包まれるように・・・。
踏み外さないように、そっと歩きます。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21231860.jpg
いい香りがすると思ったら、クチナシの花が咲いていましたよ。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21241025.jpg
半夏生に囲まれる池。
何とか曇ってくれていますので、深い色が出ています。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21251029.jpg
さぁ、お茶席へ。
後ろからお二人を撮影させていただきました。
着物姿は絵になります。(※許可をありがとうございました)


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21265795.jpg
臨池亭から見るお庭。
あ、ちょっと日が差し始めました(^_^;)


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21271051.jpg
お茶をいただきます。
独占する茶室。静かです~。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21275551.jpg
おなじみ、星月紋が入ったおまんじゅう。屋根瓦と同じ紋ですね。
その名も「半夏生」です。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21283251.jpg
半分に割ると・・・
うぐいす餡が入ったこの様子、まさに半夏生ですね。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21313315.jpg
満開の半夏生。
花は房状になっている、このモジャモジャ部分。
虫に受粉してもらうため、上から3枚くらいの葉が白くなって花のフリをします。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21314245.jpg
そんな不思議な植物、半夏生のお庭なんですね。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21335141.jpg
緑色だった葉が真っ白に・・・
これが、花の季節が終わると、また緑に戻るというから不思議です。
よく見ると、もう緑に戻りつつある葉も見えますね。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_213412100.jpg
本当に落ち着いた美しいお庭。
水に映り込む半夏生のラインも綺麗です。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21342596.jpg
青空が迫ってきました。
夏空と半夏生も・・・まぁ、いい組み合わせですかね。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_2135919.jpg
雨も十分降った後。苔の美しさもあって、本当に見事な半夏生の花景色です。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21354965.jpg
初夏の旋律。
二本のラインが美しい。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21405972.jpg
こちらは亀島。
突き出た岩の部分が亀の頭なんです。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_2141145.jpg
亀の瀬がこの緑色の苔で包まれた築山。
この日は本当に緑が美しかったです。


半夏生(建仁寺塔頭・両足院)_f0155048_21363636.jpg
大満喫した、静かな両足院。
今年は白くなり始めた時期が早かったものの、気温が上がりきらなかったお陰で長く楽しめたようです。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
Tracked from 京都写真(Kyoto P.. at 2015-07-02 23:02
タイトル : 両足院(建仁寺塔頭)
半夏生咲く両足院へ 順路に沿って進んでいくと、小さな門の向こう側に 見頃を迎えた半夏生が見えてきました。 祇園にあるとは思えないくらいの静けさと美しさ。 半夏生の向こう側には2つのお茶室。 左側が「水月亭」、右側が「臨池亭」。ここからの眺めが好きです。 書院からの眺めも見事の一言。 ここは是非とも正座をして眺めていただきたいですね。 綺麗に手入れされた苔庭と白い半夏生が綺麗です(^^) 先程、見えていたお茶室へ行くと庭園を歩く事が出来ます。 半夏生越...... more
Tracked from Deep Season  at 2015-07-03 10:53
タイトル : 建仁寺塔頭両足院
 雨の中、  曇りの予報だったけど、  すっかり晴れてしまった。  そこで再訪したのが  雨が降りしきる日でした。  清楚な書院前庭に雨が似合います。  降り止まぬ雨の中、庭に出る事が許されました。  臨池亭で雨音を聞きながら  お抹茶をいただく。  至福のひとときです。  白く化粧を施した半夏生に  降る雨粒が見えますか。  閼伽井庭と呼ばれる坪庭、そして  もう一度、書院から庭を眺めました。      今年も、...... more
by kwc_photo | 2015-07-02 22:44 | 京都(Kyoto) | Trackback(2)